すっかり元気になった観葉植物です。また新芽が出てきました。
さて、「破たんに直面した経営者が自宅に住み続けられる仕組みを作る」ということで設立した、「スター・ブリッジ」(略称SB)。
本日、2号案件のご依頼をいただきました。
SBスキームでは本来買えない価格帯のご自宅でしたが、通常なら売買の対象にならない古いアパートと組みあわせることで家賃負担なしで居住継続が可能になる見通しです。
「弊社、こんな会社です」と自己紹介させていただくと、よくある反応が、
「再生専門会社ですか…じゃあお世話にならないように頑張らないと」というものです。
…実は弊社の顧客となる会社様は業績の悪い会社ばかりではありません。
再生プロセスに入った会社様が自力で再生していくことは非常に難しい、というのが現実です。
となれば、悪くなった会社様と同じだけ、「業績が良く、事業拡大意欲があり、効率的な投資機会を狙っている会社」がエンジェル役として必要になります。
そして再生プロセスに入った会社様は良くなっていけばそれでよし、もし破たんが避けられなければ上記のように破たん後も法的に問題のない範囲内で従来の生活を維持する方法を提供できる場合があります。
…つまり、たいていの会社様が私から見た「潜在顧客」ということになり、その会社様ひとつひとつについて複数のバリューアップコンサルティングが可能だと思っています。
再生専門会社か…と言わず、しばらくお話をさせてください。必ずお役に立てる分野が見つかります。
「この世のすべてが弊社のチャンス…」そんなことをぶつぶつ考えながら、打ち合わせを終えて事務所に戻りました。
↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
