クッキー T社員から、「ブログランキング上位の社長さんは画像が大きくてキレイです」という指摘があったのでちょっと大きめにしてみました。
 
 うーん、もうちょっと大きくてもいいですかね。横の文章が詰まって見えますね。

 このクッキーは某剛腕社労士の差し入れです。「パティスリーマザーリーフ」のもの。開業のお祝いに電波時計を差し上げたのですがきっちりそのお礼をしていただいた形です。

 裏を返して製造者を見ると…「モスフードサービス」の文字が。

 MOSバーガーの会社さんですが、MOSってどこから来ているか知っていますか?

 Mountain、Ocean、Sunの頭文字だそうです!

 自然志向という企業の姿勢がはっきりとわかります。

 MOSバーガーについて書き始めると見境がなくなるので少人数私募債の進捗について。

 10口/49口(進捗率20%)足踏み状態
 10口/13口(打率77%) 確約がとれない状態が続く…

 少人数私募債の発行の理由、経営者の自宅を守る「スターブリッジスキーム」はこちら→

 そろそろ追い込みに。がんばりますよ!





そして今日もワンぽち、お願いします!↓バナー
↑ここをこりっ、とね!
 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
 株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース
筆者のもう一つのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ