ぎゅうどん 吉野家の牛丼。

 値上がりしたとはいえ、半熟玉子をつけて440円。助かります…

 飲食業のお客様のアドバイスを行うときには必ず、

 「値下げでどうとかしようと思っちゃだめですよ」

 「過去値下げして業績を伸ばしたのは吉野家マクドナルドくらいですから」

 といいます。

 吉野家についての過去記事はこちらから

 「吉野家!」 急成長、会社更生法適用のいきさつなど

 「安部修仁社長にお会いした話」

 さて、今日、弊社が現金で領収したご相談料の控えを見返してみて、20件弱の相談実績があるのがわかりました。このほか、業務提携させていただいている税理士先生や金融機関からのご紹介による相談については無料とさせていただいていますので実際には25件ほどの事例が蓄積したか、と思います。

 会計事務所時代、4年ほど事業再生をやりましたが取扱事例は10件ほど。

 経験値累積のスピードは10倍以上になっています。

 ここまでのスピードになれば、いろいろなものがよく見えてきます。すでに創業当時のレベルは問題にならない程度のところまで来ていると思います。

 …この事業再生が自分の進むべき道、自分の天職と思ったのが41、2歳の時でした。

 それ以来、この業務に没頭してきましたがようやく学びのスピードが上がってきたように思います。

 楽しいです。

 この仕事をやっていて迷いを感じません。

 失敗があっても根本をゆるがすようなものではなく、マイナーチェンジで対応できる程度のものだと思います。

 私はこの仕事を一所懸命にやって、やって、やりぬいて、

 …そして死んでいくと思います。

 

 
 話変わって、

 事案は来る時にはどっときます。

 今進行中の事案が3件ほどあります。それに少人数私募債の募集、さらに先週加わった事案が3つほど。ありがたいことです。

 ありがたい、と言えばブログのランキング。

 一時50位以下に下がったこともありましたがなんとか25位以内復活しました。

 応援、ありがとうございます。





そして今日もワンぽち、お願いします!↓バナー
↑ここをこりっ、とね!
 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
 株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース
筆者のもう一つのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ