幸が溶けた 雪どけが進みました。

 路面が出ています。

 白一色だった世界にだんだんと色が戻ってきます。

 それも灰色、土色が主体ですがもう少ししたら花が一斉に咲いて一挙に彩りが増えます。

朝日の影 バスを待つ間、ふと気がつくと自分の影が。

 ちょっと前までこの時間、薄暗かったんですけど、日差しに力強さがでてきました。

 影も(ちゃんと)帽子をかぶっています…!

 今日は来客、外出ともに「なし」。落ち着いて社員さんにスキームの説明をしたり、再生の基本用語のレクチャーをしたり。

 関連会社、株式会社スター・ブリッジの設立と口座開設も終わり、いよいよ少人数私募債の調達へ向かいます。

 細かい部分についてここに書きこんでしまうと多数の方がたに対して勧誘を行った、ということで「少人数私募債」の条件を満たさなくなる恐れがありますので詳細はお伝えできませんが、出資いただく方々のリスクを少しでも減らすための工夫を凝らしています。

 結構すごいスナップを利かせる予定です。

 (もっとも少人数私募債は無担保無保証が原則ですのでその範囲で出来るだけ…ということになります)

 具体的には本体とは別会社株式会社スター・ブリッジを設立して発行主体とすることで勘定の独立性を確保すること、株式会社スター・ブリッジについては本体の株式会社スター・ターンアラウンド・パートナーズとの関係の中で事務処理委託など利益相反になる取引を行うことが想定されますので株式会社スター・ブリッジ側に第三者の取締役を入れることで恣意的な資金操作の入り込む余地をなくしたこと、などです。

 これから札幌を中心に資金調達に進みます。

 もし私から連絡がありましたら…とりあえずお耳を貸して下さい…!お話を聞いていただけるだけでもありがたいです!





 二日酔い気味ながらちょっと脳内麻薬出ています。応援ワンぽち、是非!↓
blog ranking
↑ここをこりっ、と!
 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
 株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース