ノルベサ 一昨日、夕方のお客様とそのまま会食となりましたが食事が終わった後、この街中の観覧車がきれいに輝いていました。

 今後の展開が楽しみな、新しいお客さまとの出会いとなりました。

 会食にお誘いいただきましたが、「ブログを拝見するとワインをお飲みになるようですので…」ということで場所はイタリアンレストランでした。これもブログの効用でしょうか。感謝。お料理もおいしくいただきましたが最後のエスプレッソ、イタリアンレストランならではのお味です。

 新規契約、ということで緊張があったのかもしれませんがデジカメを出すのをすっかり忘れておりました。

 札幌手稲区にある某店の「焼きそば」から、

 関が原の合戦跡のお話まで話題の尽きない会食で楽しい時間を過ごさせていただきました。

 昨日は別の事案で打ち合わせ。

 なかなかハードな事案、かつ時間的な余裕がない中での打ち合わせでした。

 初めて会ったお客様についてその場で「何ができるか」を考えていく。このような切り口で行き詰った会社を分析していけるのは「事業再生マネージャー」ならではです。会社を設立して半年を経過し、ようやく実業界の中での立ち位置が決まってきた感じがします。

 ブログにしても、「あし@」を見ると毎日新しい方がお見えくださるようになり…。ブログを書き始めるときにwadaさんが、

 「定着してにぎわうようになるには半年かかりますね」と言っていたのが実感されます。

 今週が実質的に仕事始めでしたが、

 月曜には「これでは一生実務の世界に戻れないかも」というくらいの正月ボケでしたが、こんな感じの日々が続いて中3日(火、水、木)でまた昨年末までの多忙な日々に舞い戻りました。

 さて、この調子でがんばりましょう!



 皆様の「ワンぽち」のおかげで「社長カテゴリ」で15位をキープできています。今日も「こりっ」とワンぽち、お願いいたします。

 blog ranking

 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
 株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース