今日午後のお客様の帰り道。右手に見える雪の壁、私の身長を越えていました。
今日は、公証人役場で定款認証を受けました。
別会社の設立準備中でございます。
社員Tさんが段取り良く公証人役場とやりとりしてくれたおかげで15分ほどで認証終了でした。
あとは取締役の方々の就任承諾書やら委任状やらを準備して登記!という段取りに。またよろしくお願いします、Tさん。
前回、弊社を設立した時の記憶をたどりながら自力で登記までしてしまおう、という目論見です。
今週は木・金と北見出張でまたセミナー講師です。2週連続で荒天でしたので天気が荒れないように祈るばかりです。
今日は夕刻、お客様企業の幹部会議に出席したあと、さらにオフィスに戻って打ち合わせです。
「破たんか営業継続か」をめぐってなかなかヘビーなミーティングとなりました。
こういうことを書くとまた誤解を招くのだと思いますが(じゃあ書くな!)、
破産する、しないは「流れのまま」だと思います。どちらに進むにせよ、「流れに逆らう」動きをしてしまうとうまくいきません。その企業様をとりまくいろいろな事象をうわーっと心の中に思い浮かべながら、どちらがその企業様にとって違和感がないか、と考えていきます。
「銀行への返済」「仕入先の取引継続」「従業員との関係」など斟酌すべきポイントもありますが結局はどちらに進むか迷ったときは「天の声」を聞き、それに従うことになります。(スピリチュアルか?と突っ込まれそうですが、実際は、いろんな情報を頭の中に縦横奥の3次元状に並べて、どう判断するか右脳の声を聞く、ってことだと思います)
この件ではまた明日、新しい展開があります。
現在午後10時過ぎ。もちろん暖房切れてます。こんな私に暖かいワンぽちを↓
↑ここをこりっ、と!
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」