今日は、中央の話題(北海道から見て、という意味ですよ)2題。
まずは昨年、設立が決まった、産業再生機構の地方版、「地域力再生機構」について。ターゲットは地方の中堅企業と第三セクターということは発表されていましたが、官製の組織としてどこまで取り組みを見せるのかが不透明でした。官製の事業再生会社として機能してしまったら、弊社のような民間企業の立場は…?という疑問がありました。
産業再生機構の残した足跡は、
このような形でノウハウがまとめられています。これが第一巻、全部で三巻の本です。
漏れ聞くところによると本部は東京に置き、地方には拠点をおかず、案件は民間のコンサルタントや専門家を活用して進める方向になりそうです。とりあえず民業圧迫にならないような…感じです。
もう一つが、中小公庫の劣後ローンとして融資し、自己資本にカウントできるものを新たに融資形態のうちに加える、という報道がありました。日経新聞に取り上げられたものですが、まだ中小公庫のHPでは正式発表になっていない段階です。ただし予算は全体で50億円、一件二億円が上限ということですので来期実行できるのは全国でわずか25件程度…
「全国初」だとか「道内では例がない」という言葉には全くびびらない会社、株式会社スター・ターンアラウンド・パートナーズとしましては是非取り組んでみたい融資です。
携帯ストラップを替えてみました。
これが古いもの。サザンオールスターズの2005年ツアーの記念グッズです。
…はずかしながらお金を出して買った初めてのストラップで…
ヘッドについているメダルです。
ツアー名の「みんなが好きです!」って見えるでしょうか。
で、これが新しいもの。これは昨年末の桑田佳佑単独ツアー、「呼び捨てでもかまいません、桑田佳佑SHOW」のグッズ。
札幌のコンサート会場のグッズ売り場が狭くて混雑していたので通販で買い求めました。
ストラップのベルト部分を開けるとこんな感じで…
気持ちを切り替えるときに、服やこういった小物など、身に着けるものを新しくするのはすごく効果的です。
今日から三人体制、弊社も新しいフェーズに入りました。
改めましてよろしくお願いいたします!
↓そうそう、あなたの頭もついでに新しく切り替えなさい、のワンぽちをお願いします。

筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
まずは昨年、設立が決まった、産業再生機構の地方版、「地域力再生機構」について。ターゲットは地方の中堅企業と第三セクターということは発表されていましたが、官製の組織としてどこまで取り組みを見せるのかが不透明でした。官製の事業再生会社として機能してしまったら、弊社のような民間企業の立場は…?という疑問がありました。
産業再生機構の残した足跡は、
産業再生機構 / 商事法務(2006/10)
Amazonランキング:35243位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

漏れ聞くところによると本部は東京に置き、地方には拠点をおかず、案件は民間のコンサルタントや専門家を活用して進める方向になりそうです。とりあえず民業圧迫にならないような…感じです。
もう一つが、中小公庫の劣後ローンとして融資し、自己資本にカウントできるものを新たに融資形態のうちに加える、という報道がありました。日経新聞に取り上げられたものですが、まだ中小公庫のHPでは正式発表になっていない段階です。ただし予算は全体で50億円、一件二億円が上限ということですので来期実行できるのは全国でわずか25件程度…
「全国初」だとか「道内では例がない」という言葉には全くびびらない会社、株式会社スター・ターンアラウンド・パートナーズとしましては是非取り組んでみたい融資です。
携帯ストラップを替えてみました。これが古いもの。サザンオールスターズの2005年ツアーの記念グッズです。
…はずかしながらお金を出して買った初めてのストラップで…
ヘッドについているメダルです。ツアー名の「みんなが好きです!」って見えるでしょうか。
で、これが新しいもの。これは昨年末の桑田佳佑単独ツアー、「呼び捨てでもかまいません、桑田佳佑SHOW」のグッズ。札幌のコンサート会場のグッズ売り場が狭くて混雑していたので通販で買い求めました。
ストラップのベルト部分を開けるとこんな感じで…気持ちを切り替えるときに、服やこういった小物など、身に着けるものを新しくするのはすごく効果的です。
今日から三人体制、弊社も新しいフェーズに入りました。
改めましてよろしくお願いいたします!
↓そうそう、あなたの頭もついでに新しく切り替えなさい、のワンぽちをお願いします。
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
