 作ったときと同じように重機を入れて、今度は取り壊しです。
 作ったときと同じように重機を入れて、今度は取り壊しです。 マンモスを交えて地球温暖化対策を訴えた雪像でしたが…
 マンモスを交えて地球温暖化対策を訴えた雪像でしたが… 今朝ほどはただの雪山に。
 今朝ほどはただの雪山に。昨日は朝からひどい吹雪。夜まで断続的に続きました。
今日は午前中2件、午後2件の面談。
午前中、ずっとお会いしたかった社長様とお話できました。ビーコミュニケーションズの田中慎也社長です。ひどい天気の中、わざわざ弊社までお運びいただきました。
 
 田中社長のブログから画像、いただきました。
今日、経営者向けの交流サロン立ち上げの記事が日経新聞の道内面に掲載されたばかり。さっそくその話題から。
少し前の記事、「揺する…!」でも書きましたが、
「今までやったことのない組み合わせ」の人選をして、
「同じプロジェクトや会議に放り込む」ことからいろいろなものが生まれます。きっとこのサロンはそういう出会いや新たな発想の場になると思います。
 田中社長の会社で出している「オンイクサス」誌。
 田中社長の会社で出している「オンイクサス」誌。これは「オンイクサス・エンターテインメント」ですが「オンイクサス・ビジネス」の方には昨年、弊社をとりあげていただきました。
札幌のビジネスを新しい視点、新しい組み合わせから刺激し続ける田中社長、これからもよろしくお願いします!

↑ここをこりっ、と!
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」