カップヌードル2 新しいパッケージ(カップが紙に変わった)カップヌードルです。








 
カップヌードル 先日放送された「カンブリア宮殿」で日清食品の安藤社長が出演されていました。

 プロダクトごとに少人数の担当チームを作り開発、改良をすべて任せている、と。

 しかもプロダクトリーダーのお話を聞くとライバルは他社ではなく、「自社の他ブランド」っと。

 カップヌードル、2-3年ぶりで食べましたがおいしくなっていたような気がしました。

 カップヌードルの開発秘話はたしか「プロジェクトX」にも取り上げられていました。油通ししてドライ加工をしたときに鮮やかな赤色が出る海老をさがして世界中の海老を片っ端から油で揚げっていった…というお話が印象に残っています。

 さて、昨日からスターブリッジスキームのバックファイナンスに当たる、少人数私募債の募集を開始しました。

 初日は3口確約が取れ、上々の滑り出し、と思います。残り46口、がんばります!

 そのうちの1口を仮申し込みいただいた社長様はわざわざ弊社に足を運ばれ、スキームの説明を聞いていただいた上で「協力します!」とお申し出いただきました。

 ありがとうございます!

 弊社、吹けば飛ぶような零細コンサル会社ですがこのような皆様のご協力で支えられています。感謝、です。





そして今日もワンぽち、お願いします!↓バナー
↑ここをこりっ、とね!
 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社
 株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース
筆者のもう一つのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ