こんにちわ!


昨日、今日と休みです。


 


またまた久しぶりのブログ更新です。


 


今日は、先週購入していた洗濯機が我が家にやってきました。


今回買ったのは、HITACHIのビートウオッシュってやつです。


(本当は、ドラム式の洗濯機が欲しかったのですが、ちょっと値段が高かったです…。)


 


いままで使用していた洗濯機は、韓国LG社製のもので、僕が独身時代から使い続けており、実に17年もの間、お世話になっていたことになります。


今や4人家族なので、その洗濯機では容量が小さく、1日2回洗濯機を回さないといけなかったのです。


それと、洗濯機自体の調子もちょっと怪しくなってきていたので、今回の買い替えに至ったというわけです。


 


ちょうどモデルチェンジの時期だったようで、1個前のモデルが半値くらいまで落ちて、その上、残っていたのが店頭展示品のみだったこともあり、そこからさらに9,800円引いてもらいました。


 


今後は、この洗濯機が、新たに家族の一員として加わりました。


これからよろしくな、という気持ちです。


 


古い洗濯機は、感謝の気持ちを込めて送り出しました。


長い間、本当にありがとう。


 


 


それにしても。


 


家電って、高いですよね。


冷蔵庫もいつまでもつか…。


 


あと家具。


家具も高い。


ソファーも替えたいんですけど、なかなか…。


 


それと車。


車もどうしようか。


次の車検は通さないと仕方ないけど、その次はちょっとなぁ…。


 


 


何をするにもお金がかかってきますね。


うまく回していかないといけないと、改めて感じます。