昨日の続き、よく噛んで食べる事のメリットです\(^o^)/
④虫歯予防!
よく噛むことで唾液が多くなり、虫歯を再石灰化させる効果が高くなります。イメージで言うと、唾液が歯を強くしてくれている感じです。よく噛んで唾液が多くなることにより虫歯予防になります。
⑤口の器官が発達する!
よく噛むことで口の器官の味覚や触覚などが発達します。よく噛むことで口や舌の粘膜が刺激され、粘膜の中にある味覚や触覚の細胞が刺激されて発達します。
⑥ガン予防!
よく噛むことで唾液に含まれる酵素が多く分泌され、発ガン性物質を体の外に排出してくれるのでガン予防になります。
ここ数日、よく噛むことを意識して食事をいただいているのですが、特に感じるのは胃腸が軽く感じること!身体が楽になっていると感じます♪
ついつい時間に追われて早食いしてしまいそうな時もありますが、よく噛む事のメリットを思い出してゆっくりと食事をとることを心掛けようと思います(^-^)
身体、労りましょう(^○^)♪
春のスタッフ限定プランの詳細はこちら
4月のご予約状況はこちら
エステサロンスタークラス
ご予約・お問い合わせはLINEやショートメールからでも大丈夫です♪