STAND UP!! THE BLOG -35ページ目

STAND UP!!THE FRAGILE ONLINE SHOPよりお知らせです!

みなさま、こんにちは!1632です!


本日は、STAND UP!! THE FRAGILE ONLINE SHOPの決済方法に関するお知らせです。

1月5日より、今までの銀行振込、コレクト(代金引換)に加え、コレクト(お届け時カード払い)とコレクト(お届け時電子マネー払い)が可能となりました。

※詳しくはONLINE SHOP をご覧ください→http://the-fragile.shop-pro.jp/

商品お届け時に、ほとんどのクレジット会社のカード、そしてデビットカードがご利用いただけます!
宅急便コレクト お届け時カード払い

また電子マネーは国内主要電子マネー3社(nanaco、Edy、WAON)が利用可能です。

宅急便コレクト お届け時電子マネー払い
春ぐらいには、suicaなど交通機関の電子マネーも使用可能になる予定です。
さらに、近日中にオンラインでクレジット決済や電子マネー決済も導入予定となっております。

今後も皆様のお買い物が、もっと楽しくなりますよう努力していきますので、是非ともSTAND UP!! THE FRAGILE ONLINE SHOP をよろしくお願いいたします!


追伸

STAND UP!! THE FRAGILE ONLINE SHOP は23日まで、はじめてお買い物されたお客様に、次回のお買い物から使えるポイント1,000円分をプレゼントキャンペーン中です!会員登録してからお買い物してもらいますと、安くなっちゃう商品もありますので、是非この機会にどうぞー!


また、随時メルマガ会員様も募集 しております!

新作の入荷やSALE情報、また会員限定セールの招待状などおいしいこと盛りだくさんなんで、是非コチラもご利用くださいね!


ちなみに、僕1632の日々のつぶやきの中もSTAND UP!! THE FRAGILE OFFICIAL twitter にてやってます!

ツイッターやっている方、是非ともフォローしてくださいね~★


よろしくお願いします!!




START!!!

改めまして、新年明けましておめでとうございます。


今日から仕事始めの方も沢山いらっしゃると思いますが

僕は、今日まで実家にて十二分に休ませて頂きました。



今年の抱負は、、、


努力あるのみ!!


みなさんに喜んで頂けるアイテムを作っていくために、日々努力です。



ちょっと重いですかね?w



まぁでも、真剣にそう思ってますから。



いい意味で期待を裏切って行きたいと思います。



というわけで

今年もよろしくお願いいたします。





あ、あと僕はTwitterはやっておりません!



「あれ?こないだTwitterでつぶやいてなかったっけ?」

なんて言われることが続いたので一応ご報告です。


僕未だにリツイートとか見方とか全然わからないので。。。汗



STAND UP!!THE FRAGILEのTwitter1632君 がやってますので、Twitterやっている方は是非フォローしてあげて下さい!







謹賀新年!!

みなさま、あけましておめでとうございます!1632です!


今年もSTAND UP!! THE FRAGILEを何卒よろしくお願いします!!!!


さてさて、皆様はお正月いかがおすごしでしょうか!?

僕は、12月30日までいろいろ出かける用事が多かったので、大晦日からいままで家にこもっていろいろ作業をしてました。明日はれたら初詣にいこうかなぁと思います。


なんだかんだで、遅くなってしまったんですが、年賀状も書き終えて投函しました。

いつもパソコンで文字を打つので、久々に大量に手書きをすると、手が痛くなりました(W)


でも、手書きっていいなぁと思いました。


ぼくの字は綺麗ではないけれど、気持ちが伝わるような気がします(W)


いつもSTAND UP!! THE FRAGILEを支えてくれるみんながいて、僕らがここにいれることを、いつも心より感謝しています。本当にありがとうございます!


今年も、全力で生きていこうと思ってます。

そんなわけで、今年も、これからも、STAND UP!! THE FRAGILEを何卒よろしくお願いします!!!!


みなさまにとって、今年も最高の一年となりますように願ってます!


では、楽しいお正月を!!






明けましておめでとうございます。



STAND UP!! THE BLOG




今年もSTAND UP!!THE FRAGILEをよろしくお願いいたします。








今年1年を振り返る

今年も残り2日。
今年最後の忘年会も終わり、あとは明日のSTAND UP!!の打ち合わせで仕事納めです。

今年もあっという間に終わってしまった。
でも、いろいろと新しいステップを踏んで飛躍出来た年になったと思います。

2010サマーコレクションでは、生地からの生産に初挑戦。
パターン引き、生地染めもオリジナルカラーで行いました。

なかなかファーストサンプルで上手く行かず、カタチや染め色を確認して、何度も何度もサンプルアップを重ねてようやく完成しました。


とくに苦労したのは「LIGHTNING」。

$STAND UP!! THE BLOG



畳一畳分位ある特大のシルク版での印刷。
Tシャツの縫製前にプリントを行わなければ表現出来ないデザインだったので、アイデアの実現は不可能かと思ってましたが、僕たちの粘りとプリント工場の職人さんの腕と愛情によって無事にカタチになりました。
時間的にも金額的にも正直キツい部分はありましたが、作って良かったと心から思ってます。


そして、そんなアイテムたちをまとめたコレクションブックも作りました。

$STAND UP!! THE BLOG


こちらも初挑戦。



撮影はずっとうちの撮影をしてくれているラフミックスの武田さんに今回もお願いしました。

モデルは、その武田さんから「STAND UP!!の雰囲気にピッタリのモデルがいるんだけどどう?」と紹介して頂いたのがセバスチャーノ・セラフィニー君と、ローラちゃん。
そんな2人にお願いしまして、過去最高のクオリティーの写真が出来上がりました。

セバ君は、一流ブランドでもモデルを数多くこなしているスーパーモデルですが、うちのデザインを気に入ってくれて仕事を受けてくれたみたいです。


完成したコレクションブックはかなりの好評を頂きました。
現代はネットでの広告がコスト掛からないし、すぐに情報をアップ出来るので主流になりつつありますが、きちんと紙に印刷してコレクションをひとつのカタチに仕上げた事でさらに1段階クオリティーを上げられた気がします。


それからドラマにも衣装提供させて頂きました。
セバ君が生徒役で出演していた「日本人の知らない日本語」

$STAND UP!! THE BLOG


そして、無事サマーコレクションをリリースした頃、吉祥寺のセレクトショップSTREET TRIP TOKYOさんにお声をかけて頂き、店舗でのSTAND UP!!の商品取り扱いが決まりました。
初めて自分たちの商品がセレクトショップに並び、喜びを噛み締めました。

$STAND UP!! THE BLOG


残念ながらSTREET TRIP TOKYOは来年の1月いっぱいで閉店になってしまうのですが、店長のKATSUOさんとはこれからも繋がっていたい、そう思わせてくれる素敵な方でした。

実は、大阪にも11月から1店舗取り扱いがスタートしていて、そちらのお店ではうちの商品を入荷してもすぐに売り切れてしまうという状態が続いているようです。

今後もうちの商品を取り扱っていただける店舗を増やして、各地でこのブログを読んでいる方のお近くのお店でも実際に手に取ってみて頂けるようにしたいと切に思ってます。


それから、STAND UP!!THE FRAGILEの2分化。ブラックラインとレッドラインという2つのラインに別れました。

これもすごくいい展開になったなーと思ってます。
クールなブラックとポップなレッド。今後面白い事出来そう!



今年は思い返せば初めての事に沢山チャレンジしてましたね。



ですが、実現出来てない事が1つ。
今年の始めに新作発表&先攻受注会を開いて実際に商品を手に取って見て頂く機会を作ります!
と言っておきながら結局タイミングが合わず出来ませんでした。。。

なので、来年こそ!!
どんどんチャレンジして行きます!

今年も沢山の方に支えて頂き、応援して頂き本当にありがとうございました。
来年さらにパワーアップします!絶対に!


ですので来年もよろしくお願いいたします。