STAND UP!! THE BLOG -37ページ目

入荷情報

本日S.F.emblemパーカー、BLACKOUTパーカーが入荷致しました。



STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!! THE BLOG

STAND UP!! THE BLOG


ご予約頂いた方々の分は明日より発送いたしますので、到着まで楽しみにしていて下さい。







Argent Gleam

先日、いつも愛用しているシルバーブランドArgent Gleamさんのデザイナーさん、クラフトマンさんが来店するというイベントに行ってきました。


STAND UP!! THE BLOG

そこで、限定販売のRUDE GALLERYさんとのコラボキーチェーンとネックレスをゲット。

しかも、その場でスカルの目に自分の好きな石を入れてくれるというパフォーマンスも見れました。

悩んだ挙句、10種ほどある石の中から僕は、ジルコニアとブラックジルコニアをチョイス。


STAND UP!! THE BLOG


ネックレスはシルバーではなくあえて真鍮をチョイスし、石はジルコニアとルビーをチョイス。



STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!! THE BLOG


さらに、数年愛用しているウォレットチェーンの裏側に僕のネームも彫ってもらっちゃいました。

STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!! THE BLOG


オンリーワンのアイテムが3つも完成。

これからも末長く愛用して行きます。





そのあとデザインフェスタギャラリーにてtogomamaさんと談笑していると、つしまみれのドラムみずえが登場!



すごい偶然!


もう帰ろうかなーとドアの方に向かってる時にやってきました。

すごいいいタイミング!


アメリカツアーに行ってたので1ヶ月ぶりの再会でした。

そんなこんながあったのでついつい長居してしましました。



その時の様子はデザインフェスタギャラリーのスタッフさんのブログにアップされていましたので

見てみて下さいー。







KAZZ




新作パーカーS.F.emblem&BLACK OUT先行受注開始!

お待たせいたしました。


2010AWパーカーシリーズの先行受注受付を本日より開始致します。


ラインナップはこちら



「S.F.emblem (Black)」


STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!! THE BLOG



バックにSTAND UP!!THE FRAGILEの象徴”スカルグラス”をエンブレム風にデザインしたインパクトのあるプリントが入ったパーカーです。首元は人気のハイネックタイプ。
フロントには高級感溢れるシルバーのロゴ刺繍、ポケットにはオリジナルスタッズ、袖にPICK型プリントと細部にわたりこだわり抜いた自信作です。


STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!! THE BLOG

ご注文はコチラ から



つづいて


「S.F.emblem (Gray)」


STAND UP!! THE BLOG



STAND UP!! THE BLOG



STAND UP!! THE BLOG

こちらもブラックに負けず劣らず、淡いグレーの生地にブラックのプリントが映えます。

生地に染み込む水性インクを使用してプリントしていますので、生地の柔らかな風合いを殺す事なく

こだわりの擦れプリントが表現されています。


STAND UP!! THE BLOG

グレーにはゴールドのラメ糸ロゴ刺繍が施されています。

アウターが黒など暗いカラーの場合は、こちらのグレーがインナーに最適です。


ご注文はコチラ から



「BLACK OUT」


STAND UP!! THE BLOG
STAND UP!! THE BLOG

SUMMER COLLECTIONにて大人気だったBLACK OUT。

このパーカーは通常のパーカーの生地よりも柔らかく編んで作られているため、着心地がやさしく、ヴィンテージテイストがただよう仕上がりとなっています。

シルエットは全体的にやや細身につくられており、ダブルジップタイプなのでウエスト部分のシルエットが調節可能。アウターとしても、インナーとしても使えます。


STAND UP!! THE BLOG


ご注文はコチラ から





STAND UP!! THE BLOG

今回のパーカーシリーズには直径5.5cmのBIG缶バッジが付属します。

お届け時には付属品として発送いたしますので、アクセントとしてご自身で自由にカスタマイズしてください。






※こちらの商品は、12月上旬入荷予定になっております。

入荷次第の発送となりますので、配送日時指定がお受けできません。予めご了承ください。

ブランドが2分化

アパレルブランドSTAND UP!!THE FRAGILEはこの度、テイストの異なるBLACK LINERED LINEに2分化致しました。


今までブランドロゴはシーンに合わせて黒や赤を使い分けてきたのですが、さらなる進化をするためにブランドが2ラインに分かれます。


それぞれのラインの詳細は下記をご覧ください。




STAND UP!! THE BLOG


STAND UP!!THE FRAGILE BLACK LINE

アート、ミュージック、ファッション、あらゆるカルチャーを飲み込み、エッヂの効いたグラフィックとこだわり抜いたディテールで、時代の流れにぶれることのないロックスタイルを展開。
カッコ良さをストイックに追求する人達へ捧ぐハイエンドライン。



STAND UP!! THE BLOG







STAND UP!! THE BLOG

STAND UP!!THE FRAGILE RED LINE

ジャンルの壁を超えた変幻自在のデザインで、ありふれたデイウェアに個性というスパイスとフリーダムなカジュアルさをプラス。
ロックスタイルに新たなテイストを加え、ポップに表現するウェアライン。



STAND UP!! THE BLOG

ネームタグはそれぞれのラインカラーのタグが付きます。



生地からオリジナルで作る等、ディテールにこだわり、ハイエンドなロックスタイルを提案するBLACK LINEと、ロックテイストだけには偏らず、様々なテイストをカラフルに表現するカジュアルなRED LINE、この2ラインでこれからもSTAND UP!!THE FRAGILEは歩を止めず、進化して行きますのでよろしくお願いいたします。



さっそく、BLACK LINEから新作のパーカーリリースが控えております。

こちらも着実に進行中です。








Happy Wedding!!

先日、10年来の親友の結婚式に行ってきました。

4,5年一緒に青春時代をバンドで過ごした大切な仲間です。


それにしても豪華な結婚式でした。


式、披露宴はシェルトンホテル、2次会はヒルトンホテルですよ。

普段まったく縁の無い場所なので、いい経験させてもらいました。



当時から音楽バカだった友人も、今ではメジャーな仕事をバリバリこなす立派な作編曲家になりました。


18歳の頃に彼が作ったデモ音源を聞いて、「すげーなコイツ」って思って一緒にバンドやりたい!って思ったのを思い出します。


Zepp仙台のステージにもコイツと一緒に上がりました。


その頃は根拠の無い恐ろしい程の自信があって、本気でバンドで食ってく!って思ってましたね。



時は経って、今は別々の道を歩んでますが、同じクリエイターとして、アーティストとしてお互いを刺激し合ってこれからも10年、20年と俺も結婚出来たら家族ぐるみで末長く付き合っていけたらなーと思ってますよ。


STAND UP!! THE BLOG


本当に、結婚おめでとう。




KAZZ