STAND UP!! THE BLOG -34ページ目

Celldweller

今日はCelldwellerをご紹介します。


日本ではあんまり知名度ないかもですが、めちゃくちゃカッコイイです。

このアーティストは大阪でレーベルをやってる先輩に教えて頂きまして、4年位前にアルバムを買いました。


それ以来僕の中でインダストリアル・シーンではCelldwellerを超えるアーティストはまだ出てきてませんねー。しかもボーカル、ギター、ベース、打ち込みを全部1人でやってるんですよ、確か。




先日誕生日だったデザイナーの先輩にこのCD買って持って行こうかなーと思ってアマゾンで探してみたら、なぜか価格が高騰していてこのアルバム1枚¥8000になってました!

僕は普通に渋谷のタワレコでインポート版を安く買ったのに。

だからと言ってCD-Rに焼いて渡すのもどーかと思いますよね。。。



KAZZ

SUPER COOL!!!



Those Dancing Days
[Fuckarias]



KAZZ

Miracle Night Diving プチ新年会バージョン

こんばんわ★1632です。

毎日寒いですねー!

そんな寒い土曜日の深夜に、仕事仲間でプチ新年会イベントをやりましたよ!


場所はいつもイベントなどでお世話になっている渋谷のダイニングバー”はすとばら




DJブースからの一枚。イベントタイトル”Miracle Night Diving”というだけあり、この日も奇跡的な出来事がいろいろあり大盛り上がりで、とても面白かったです。

とりあえず、僕らのイベントの前に、同窓会のイベントをしていたユウタさんご一行様、一緒に遊んでいただいて誠にありがとうございました。心より感謝しています。


で、後半のほうは、みんな帰って行って人数は少なくなったけど、「水槽でユラユラ揺れるクラゲのように、のんびりと夜遊びしたい!」というコンセプトどおりのんびり、まったり飲みながら朝まで楽しみました。始発まで時間あっという間でした~!


今度は、何とかして、このスペースを水槽みたいな演出にしてもっとゆらゆらやってみたいなぁ。。


とりあえず、この日遊びにきてくれたみなさま、ありがとうございました。

心より感謝しています。


また、次回もよろしくお願いいたします。


DJブースからの一枚。

みんなが楽しく喋れるような、まったりな選曲を!でも気持ちよかったなぁ。。

MUSIC REI HARAKAMI「オワリノキセツ」

STAND UP!! THE BLOG

生地サンプルと格闘中。。。


生地サンプルとかれこれ1時間以上格闘中。。。



この生地のチョイスが春夏コレクションの要!


自分の頭の中のイメージと、実際に実現可能な範囲で出来る事を上手くシンクロさせてひとつの作品にしたい!



ん~、難しい。。。。


STAND UP!! THE BLOG



KAZZ

CLOSED

昨日は生地の買い付けに行ってきました。

生地探しに丸一日掛かってしまったので、今日はPCに向かってデザインDAYです。


昨日はCDも買いました!
もう10年以上ファンのバンドBOMB FACTORYのニューアルバム!
BOMB FACTORYのCDは全部持ってます!


日本人のバンドでこんなにカッコイイ音出せるバンドはなかなかいない!メロディもコーラスワークもかっこいいし、唯一無二のBOMB FACTORYサウンドが大好きです。


しかもジャケットはKATOKENさん!
BOMB FACTORYのイメージにぴったりのアートワーク!さすがです!




爆音でかけてデザインはかどり中!