カネロvsゴロフキンⅢ レフェリー&ジャッジ報酬額! | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

9月17日(日本時間18日)に米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催される、4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)=57勝(39KO)2敗2分=に、、IBF世界ミドル級&WBAスーパー王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)=42勝(37KO)1敗1分=が挑むタイトル戦の審判員報酬は、レフェリーのラッセル・モーラJr(ネバダ州)が1万ドル(約138万円)。ジャッジのデイブ・モレッティ(ネバダ州)、スティーブ・ワイスフェルド(ニュージャージー州)、デイビッド・サザーランド(オクラホマ州)は、それぞれ8千ドル(約110万円)となっている。

 

JSBC・小林昭善スタイリッシュコース