坂田が興毅と仁義なき戦い…08年4月熱望(スポーツ報知)
坂田Vs興毅が再浮上!V2戦後の指名試合で実現も(サンケイスポーツ)
V2に成功すれば、次は指名試合。1位亀田興毅選手との同門対決が見えてくる。
既に本格始動しているチャンプは、スパーリングも積み、いつ誰と試合が決まってもいいような練習をして来ている。
19日から恒例のハワイキャンプに出発。10月1日帰国予定です。
さて挑戦者のデンカオセーン。39勝(16KO)1敗の31才。身長164.6センチ。ムエタイで豊富なキャリアを積み国際式転向。デビュー戦でメルビン・マグラモ(比)に勝ちPABA王座を獲得。
マグラモ。99年5月、比国で坂田選手の先輩・秋田勝弘選手とOPBF王座を争い10回ストップ勝ち。タフな秋田選手は倒れたわけではないが、唐突に止められた。
02年10月エリック・モレル(米)へのWBA王座挑戦は指名試合。米国アナハイムで行なわれている。

この試合、モレルは実に1年4ヶ月ぶりのリング。強打で迫ったデンカオセーンは序盤攻勢も、王者のスピードとテクニックに付いていけず、11回1分40秒TKOで王者が防衛に成功している。
強烈な右アッパーが試合を決めた。
世界ランクは6位まで落ちたデンカオセーンだが、再びPABA王者にカムバック。5年ぶりの世界挑戦となる。

保持する王座がPABAタイトルとあって、日本人選手との対戦はないが、8月13日後楽園ホールで斉藤伸之介(白井・具志堅S)選手に8回判定勝ちしているアイワイ・アルハブシー(インドネシア)とは、PABA王座を賭けて5月に対戦、2回TKOでかたずけている。
グーグルビデオでその試合映像が見れます。
Denkaosan Kaovichit TKO Alwi Alhabsy
99年1月にはユーラ・ディマ(モンゴル)と対戦している。判定で王座を守ったこの試合で、王者は2度のダウンを奪われている。いずれも左ストレート。
ユーラ・ディマ。99年6月日本のリングで川端賢樹(姫路木下)選手と対戦した。これは、畑山隆則(横浜光)選手がラクバ・シンにWBA世界Sフェザー級王座を奪われた試合のセミファイナル。
この試合、大竹マネジャーがマッチメークしているのも面白い。(~~)
デビューまもない亀田興毅選手はタイへ出かけたスパーリング行脚で、デンカオセーンの鼻の骨をへし折っている。
それをチャンプに伝えると、ニコッと笑顔で一言。
「じゃあ、俺もやってやりますよ」(~~)

<PR>【ハワイでボクシング修行・カカアコジム】 【2100円で海外旅行する方法!】
昨夜は台風もなんのその、まだ見ぬ未知の挑戦者を肴に、大竹マネジャーとミーティング。
「坂田は負けないよ」
暴風激しい夜であったが、お店の近くにあった地下鉄で帰って正解。埼京線は止まっていた。こんな夜に足止め喰らってはたまらない。よくよく考えてみるとゾッとする。(~~)
しかし、昨夜は話さずにはいられない。”スタイル調査中”の挑戦者。そんな未知の挑戦者も輪郭が見えて来た。
仮想デンカオセーンを相手に、昨日はいいスパー見せてくれたチャンプ。いよいよ臨戦態勢。
パーラに負けてるモレルがKOで王座を守った相手に負けるわけにはいかない。チケットは9月13日(木)発売予定。ご声援よろしくお願い申し上げます。
兄弟ブログ!【BOXING MASTERの”ハワイ情報”】
ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える!
アマ試合、スパー大会出場もOK。ロコ気分満喫のハワイ生活!
【カカアコ・ボクシングジムは2500円で宿泊OK!・1日でも練習出来ます】
【BOXING MASTERのお店】
ハワイ合宿所応援ショップ!収益は合宿所運営費用に当てさせて頂きます。
TVで放映!!売れ切れ必死!
世界が注目する食欲抑制の新ダイエット素材【フーディア】
無料完全自動化被リンク数増殖システム