◼︎ 忘れかけてた“倒れるだけ”のやつ

 

*このブログでは
右脚アキレス腱断裂からの治療や
日々の体験、工夫したことなどを綴っています。

 

・断裂の顛末と私のことは > こちらから
・入院と手術のことは > こちらから
・装具装着初日のことは > こちらから
リハビリや松葉杖生活の工夫など、テーマ区分もご利用ください
------ 

 

前回書いたような

可動域ストレッチと同時期に、

筋力アップの自主トレにもチャレンジしていた。

 

私の場合、先生から

「筋力が落ちてる」とは言われたものの、

筋トレなどを課せられたことはなかった。

 

けど、ストレッチ時ふくらはぎに力を入れると

腱からふくらはぎにかけて

ものすごくぎゅーーーーんっとなるので、

多少筋肉への刺激になるかもと思って

時々力を入れるようにはしていた。

 

一方で断裂者の方々は

筋トレぽいリハビリをしているようなので

自分でもやってみようと思うが、

リハビリに通っていないので

具体的に何をどうやればいいのか

さっぱり見当がつかない

 

そんな折、以前購入した

ワンダーコアスマート」の存在を思い出す。

 

倒れるだけで腹筋ワンダーコア〜♪

のCM、ご記憶の方も多いのでは。

 

 

私はコレ、

CMばんばんやって流行ってた1〜2年後、

みんなが忘れた頃に購入。

ご多分にもれず当初はよく使っていたが

最近は存在すら忘れかけていた。

実はこのワンダーコアスマート、

腹筋以外の部位も鍛えることができ、

自転車漕ぎ的な運動もできるのだ。

 

自転車漕ぎトレーニングは

アキレス腱断裂のリハビリでも導入されてるぽいので、

試しにやってみた。

 

↑バーの(足で押す)強度は調整可能。

あんまり重たいのは腱への負荷が心配なので

ごく軽い状態でやってみる

 

これは...

なかなかのトレーニング感

 

バーを押すたびに、

腱に力が入ってちょっと痛みを感じる。

(ヤバい感じではないけど)

 

親指の付け根や土踏まずなど、

バーに置く足の位置を少し変えると

腱に力が入る部分も変わる。

特に母子球を使うと腱のあたりがクッとなり

すこーし痛いが、かえって「使ってる感」ある...

 

このワンダーコア漕ぎは

唯一私が自宅で自主的に取り組めた

「器具を使ったトレーニング」だった。

 

後日先生に伝えたところ、特に問題はなさそうだったので

もしお持ちの方がいれば

回復期のトレーニングに使えるかもしれない。

(くれぐれも主治医の指示を仰いでください)

 

 

ソール&ヨガブロックによる可動域拡張と

ワンダーコアによる筋トレ、

この二本立てで

M先生最後の診察に向かって自主リハの日々。

 

 

次回につづく。