油断大敵 | lazy daisyの「ただのBBAでいいじゃん♪」

lazy daisyの「ただのBBAでいいじゃん♪」

2020年秋。
70歳を迎えて張り切っていた矢先にまさかの難病が発覚。青天の霹靂とはこの事ね。なってしまったものはしょうがない。これまでの生き方を試されているのだと受け止めた!
最後の最後の最後までロックなBBAで生きるのよ

明日ペインクリニックの予約をとった


12月20日の墓参り以降

徐々に痛みが出てきたのに

なんでその時すぐ対処しなかったのか

普段ならアレ!?と思ったら

すぐに予約をとっていたのに


謎 


年末気分に浮かれてたのか?

ウチにはXマスも正月も来ない

なんて言ってたクセに

油断したな


歩けないと思うと却って

アソコに行きたいな

映画観に行きたいな

なんて思ってしまうぞ



アキ・カウリスマキの『枯れ葉』


歌も映画も

恋愛ものはノーサンキュ 

の最近の私だが

カウリスマキとアルモドバルは別

 

アマプラで『過去のない男』を観終わって

余韻に浸っておる

ラスト近くに列車の食堂で

寿司を食べて酒を飲む主人公

バックに流れる曲が・・・

ん?日本語のムード歌謡


なんと!

クレージーケンバンドだった気づき


カウリスマキの映画は

俳優はほぼ無表情

台詞は極端に少ない

その代わり音楽が沢山使われている

BGMや心情の説明を超え

まるで物語っているように


とすると

あのシーンの寿司とムード歌謡は

何なのぉ?

とクスッと笑ってしまう


カウリスマキの映画には

ハリウッド映画に出てくるような

美人女優は(あまり)出てこない


救世軍のバンドで歌うこの人も

顔中見事にシワッシワ

フィンランドの国民的歌手

アンニッキ・タハティ

この時73歳 今の私と同い年


シワッシワがなんだ

とても素敵なのよ

さてあたしも今から歌おう

この人みたいに淡々と歌えるかな


痛いの我慢してると

カラダがカチカチになるから

ニッコリ笑って深呼吸の代わりに

歌う口笛

M爺、邪魔してくるなよ



このところ世話してやれないから

あたしんとこに寄って来やしない

薄情者チビル

パセリは新しい腹巻を新調


​きのうのごはん

夜 冷蔵庫の中の期限切れを整理

手前に味噌汁と寝かせ玄米