首都圏ではお米が品薄になっているらしいです。

また、新潟県内では仮渡し金額がアップした報道がありました。

ここへきて、お米の話題がでてきましたね。

 

 

お米には収穫の時期があるように、

木材にも伐採に適した時期があります。

今日は、木材のお話です。

 

 

 

 

50歳からの家づくり

2人で暮らす、コンパクトな平屋

 

「木の家」専門の1級建築士

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です

 

 

 

 

↑新築住宅って気持ちいいなあ

ホンワカしています。

 

 

 

 

  お米の話題がチラホラと

 

 

聞いた話では、

首都圏でコメの店頭販売が売れていない

在庫がなくなっているそうです。

 

 

本当に?

 

 

 

日本人の主食のお米

なくなると大変です。

 

 

なくなると聞くと

余計に食べたくなりますよね。

 

 

 

この心配事は今だけのこと。

もうすぐ早場米が市場にでまわるので

もう少し待っててください、

らしいです。

 

 

よかったです。

 

 

 

 

 

また、

新潟県内では今年産米の仮渡し金額が

上がったという新聞報道を見ました。

 

 

農家さん、

年々金額が低くなっていてぼやいていました。

 

 

農家をやっていられないよ

赤字だよ。

よく聞きます。

 

 

 

  お米の収穫期、木材の伐採期

 

 

お米はいいなあと思います。

 

 

食品という意味もありますが、

収穫ができることについてです。

 

1年のうちの、ある時期になれば

新米がとれるよなあ~ っていう

タイミングがあります。

 

タイミングが決まっていること。

収穫の秋

 

計画的に水田の管理をして

適切な時期に収穫をする。

 

農家さんは

それまでがんばるぞ~って

熱意を込めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

木材についても

同じようなことがあります。

 

伐採についての適切と言われている時期

があります。

 

 

 

 

以前、

林業家さんの家を

建てさせてもらったことがあります。

 

 

 

当然、

その家で使う木材は、

ご自分で所有する林のスギです。

 

 

そこで、こだわったことが

伐採の時期についてです。

 

 

立ち木の伐採に適した時期は

です。

 

 

 

緑の葉を茂らせて光合成をし、

水を吸い上げている夏の時期は

伐採に適していません。

 

水分が多く含んでいるので

強度としても

伐採作業するにしてもです。

 

人も作業するには暑すぎて

すぐにダウン。

 

 

 

それよりも

活動が鈍っている落ち着いた時期の

伐採が本当はよいのです。

 

 

しかも新月

 

 

満月の反対の真っ暗な夜です。

 

 

 

本当に?

エビデンスは?

 

 

って言われると、説明できないのですが、

昔から言われていることなので

この時もそれにしました。

 

 

こちらの家の木材は

11月後半の雪がちらほらしている時期の

新月の日をねらって伐採しました。

 

 

雪が降り積もると

山道が閉鎖委されて搬出ができません。

 

なので、その前にやっておきたかったのです。

 

 

 

 

その後

順調に進んで

年明けの春から着工となりました。

 

すらっとした

いい木材の地肌が感じられる

家ができました。

 

 

自分でいうのも何ですが、

いい木の家ができたなあ

思っています。

 

 

 ↑ 茶の間の床板も杉で

   掘りごたつにしてみました

 

 

 

お米も収穫の時期がある。

木材にも収穫に適した時期がある。

 

そんなお話でした。

 

 

新米をはじめ

これから収穫の秋になります。

おいしいものがたくさん出回るから

楽しみだなあ~照れ

 

 

 

 

「木の家づくり」の情報発信しています。

「30分でわかる間取りの基本」勉強会も開催中。

今なら

「50代夫婦2人で快適に暮らせる平屋のプラン集」を

プレゼント中。

詳しくはこちらから。

 ↓ ↓ ↓

STARTHOME 星野材木店|上越市の新築・リフォームをするならスタートホーム (starthome-home.jp)

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございまいました。

 

毎日ブログ書いています

また明日。