オフグリッドの小屋、以前建てたことがあるんですよ。

まるで秘密基地。そこでミスしたお話です。

 

 

 

 

新潟県上越市で

注文住宅の新築とリフォーム工事しています

 

「木の家」専門の1級建築士

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

 

 

 

↑ 頭頂部、薄くなってない? 

  カミさんに言われて気になりはじめています

 

 

 

  ソーラーがある家、オンとオフ

 

 

最近、

上越でも屋根の上に

ソーラーパネルをのせている家

多く見かけるようになりました。

 

新しい住宅街なら、なおのことです。

それだけ一般的になった、

普及してきたのでしょうね。

 

 

 ↑ご近所の家の屋根にもソーラーパネルのっています。

 

 

日中は太陽光で発電する。

夜は発電しないから、

電力会社から電気を買う。

という仕組みがあります。

 

道路横にある電柱の電線を通して

電力会社とつながっている訳です。

 

つながっているから

オングリッド

 

 

 

安定した電気を、

使いたい時に使うことができるので 

便利ですよね。

 

 

 

テレビもラジオもスマホも使えないとか

照明が使えなくて暗闇の生活とか

考えられません。

 

 

 

 

逆に、

オフグリッド

ってのもあります。

 

 

電柱の電線とつながっていないのです。

 

 

使いたくても電線や水道が整備されていない場所だと

接続することができません。

 

 

 

人里離れた山の中にポツンと1軒屋、

ワイルドな感じがします。

 

 

 

日曜日のテレビ番組で

ソーラーカーで海岸線を日本一周一筆書き

っていう企画がありました。

 

車の屋根にソーラーパネルをのせて

それで発電した電気だけを使って日本一周するのです。

 

途中の一般のご家庭にお邪魔して

「充電させてください」ではないので、

これも完璧にオフグリッドです。

 

 

 

 

以前、

山小屋を建てたことがあります。

 

本当の目的は

林業家の施主様が

自分の杉林を管理するために建てた

物置の小屋です。

 

 

ノコギリやワイヤーや杭のような

道具を置くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

目的はしっかりしているのだけれど、

気持ちは秘密基地づくり。

 

 ↑完成した小屋の室内、 窓からもしっかり林を管理

 

だからワクワク爆  笑爆  笑爆  笑

つい、

趣味の世界に走ってしまいがち。

 

 

 

ソーラーがあると発電できるからいいよなあ。

 

トイレも必要。

水洗式でも汲み取り式でもない、

オフグリット式のトイレ

 

ネットで調べて購入しちゃいました。

 

 

薪ストーブもあるといいよね。

 

 

 

雨水をためて、手洗いに使えたらいいよね。

さすがに飲めないけれど。

 

ドラム缶に雨水をためることにしよう。

 

 

 

すでに

小学生の工作レベルではありません。

 

ネットと資金を駆使した大人買い

 

 

 

 

ちゃんと楽しんでいるから

年間に数日だけ行く別荘とは違います。

仕事帰りなど、暇さえあれば行っているようです。

 

 

 

で、

ボクがやった失敗です。

 

実は、建築屋って、電気のことがわかりません。

それほど詳しくないです。

 

 ↑オフグリットのソーラーを使うイメージ

 

 

 

ソーラーって発電したばかりの電気って

直流なんです。

電線にプラスとマイナスがある。

 

 

 

その小屋には座布団2枚くらいの大きさの

ソーラーパネルを設置しました。

 

 

固定しないであちこち向きを変えれれるもの。

自由に持ち運びできます。

 

 

 

 

 

 

パネルには自動車の半分くらいの大きさのバッテリーを付けて

電線でつなぐキットをそろえました。

 

白熱灯の電球をひとつ灯せればいいので

大きさはOKです。

 

 

ソーラーとバッテリーを接続。

日光にあてて発電するけど、たまらない。

次の日になっても電気はたまらない。

 

変だなあ~びっくりびっくり

って、ずっと思っていました。

 

 

 

それを中学生の施主様の息子さんから言われて

原因がわかりました。

 

 

電線のプラスとマイナスが逆になっている。

つなぎ方を替えたら正常に充電できるようになりました。

 

 

中学生に教えられる設計士

あらら。

 

 

 

間違いないように意識したのになあ。

電気は無理だったか!

 

電気の話だけあって

しびれた失敗でした。

 

 

 

 

「餅は餅屋」と言います。

 

電気の配線は電気屋さんに任せることにします。

ちゃんとした人がすると

見た目の美しさもかわってきます。

 

ボクは設計のこと、

現場監理のこと。

 

手は出さないけど知識と経験と情熱で、

いい家をつくっていきます。

 

 

上越でもソーラーパネルののっている

暖かくてエコな家が

もっと増えたらいいですね。

 

 

 

 

「木の家づくり」の情報発信しています。

「30分でわかる間取りの基本」勉強会も開催中。

 ↓ ↓ ↓

STARTHOME 星野材木店|上越市の新築・リフォームをするならスタートホーム (starthome-home.jp)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございまいました。

 

毎日ブログ書いています

また明日。