今日も仙台ネタ

 

宿泊したホテルにサウナや大浴場あるんですよ。

温まるし気持ちいい。

仙台に行ったらまた使いたい、ファンになってしまいました。

 

終わって脱衣室であることに気づきましたl

さっぱり感が違うぞ!

 

今日は、

家の中の快適度がかわってくるのに重要な

空気についてのお話です。

 

 

 

 

新潟県上越市で

注文住宅の新築とリフォーム工事しています

 

「木の家」専門の1級建築士

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

 

 

 

↑ いつもの仙台駅のいつもの場所

  雰囲気が春っぽいです

 

 

 

 

  気持ちいいサウナと大浴場。脱衣室でも〇〇

 

 

今日も仙台での体験

書きますね

 

宿泊したホテルに

大浴場がついています。

 

 ↑フリーペーパーに掲載中 こちらを利用しました

 

 

大きなお風呂はいいねえ。

普段、

自宅では体育座りで湯船につかっているけど

大浴場はいい

 

手足を思いっきり伸ばせます

手足が3センチくらい伸びた気になる

 

 

 

 

さらにサウナや露天風呂もあります。

 

熱いサウナに入る

 熱いけどガマン

 

水風呂

 ヒャ~って心の中で言いながら

 入ってみる。

 だんだん快感に

 

そして屋外で休む

 ととのった。 ような・・・

 

YouTubeでみかけた流儀のマネをしてみた。

 

これかあ~

いいなあ~

サウナデビューしてみようか照れ

 

 

そんなことを考えながら

脱衣室へ。

 

体を拭きながら、

ふ~

とか言っていると

 

気づきました。

 

 

さっぱり感が違う!!

 

濡れた地肌もすぐにかわく。

 

何!この感じ?

 

自宅での風呂上り

絶対に、こんな空気感になったことがない。

 

多分、

空気管理されているのでしょう。

 

 

 

 

空気の要素って4つです。

・温度

・湿度

・空気清浄(換気)

・気流

 

脱衣室って

お風呂からの熱や湿気が

ジャンジャン流れ込む場所です。

 

 

扉で仕切られていても

容赦ありません。

 

利用する人も多いから

扉があっても、

開放している時間が長いです。

 

 

それをしっかり管理されてるのでしょう。

 

 

 

  住宅の場合。。。

 

 

住宅では

こうはいきません。

 

換気扇を24時間まわしたとしても

温度、湿度、気流の管理にはなりません。

 

 

 

換気扇は

熱や湿気が状態でも

よい空気も、悪い汚れた空気も

移動させます。

 

目にみえないものだから、

管理が難しいです。

 

 

住宅でおススメなのが

お風呂の換気扇を

24時間まわし続ける

ことです、。

 

 

 ↑キッチンの換気扇は少し意味が違うけど

  こちらも換気扇

 

 

 

かしこい奥様はよく御存知で

実践されている人が多いですよね。

 

 

今の新築住宅は24時間の換気設備の設置

義務付けられています。

 

 

 

なので、

絶対に家に設備されているハズです。

 

よく、

電気代がもったいないとか

ファンがまわる音が気になるとかで

運転を止めちゃう人がいます。

 

 

本当はダメなのですよ。

 

 

 

お風呂だけでも24時間、まわしてください。

 

 

この住宅用の換気扇も

いろいろな方法や

設備があります。

 

一番の理想なのは

ダクトをなるべく使わないで

壁に直接設置されているもの。

 

 

 

で、

熱交換式が理想です。

メンテナンスや掃除も考えて

簡単に交換できるものがおススメです。

 

 

理想に一番近い住宅用の換気設備

あります。

 

いつかご紹介できればと思っています。

 

 

 

 

家は断熱性能のことがとても大切です。

 

さらに

お部屋の空気についても

気にしてください。

 

 

家の中で生活するかぎり、

何よりも一番身近にある存在です。

 

 

 

 

空気、大事ですよね。

エラそうなこと書きました。

ボクは

カミさんから、たまに言われます。

「あなた、空気が読めないよね」ムキームキームキー

 

 

 

 

 

「木の家づくり」の情報発信しています。

「30分でわかる間取りの基本」勉強会も開催中。

詳しくはこちらから。

 ↓ ↓ ↓

STARTHOME 星野材木店|上越市の新築・リフォームをするならスタートホーム (starthome-home.jp)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございまいました。

 

毎日ブログ書いています

また明日。