3月9日土曜日


今日はセントラルジュニアバレエの

レッスンを終え


東京文化会館で行われた

日本バレエ協会の「パキータ」を

見に行きました


アンナ・マリー・ホームズ先生

演出・振付け世界初演です。


ステージバレエでは

江藤先生が制作

草薙先生がロマ、ルークがフランス兵で

参加しております


パキータはステージバレエ発表会でも

10年以上前に全幕上演しました

最終のグラン・パの場面はあまりにも

有名ですが、

なかなか全幕で見る機会の少ない作品です


終演後アンナ先生と

キースは昨年バンクーバーで

アンナ先生演出の「クルミ割り人形」で

王子を踊りました


バーミンガム・ロイヤルの

ケヴィン先生も

見にいらしていました


公演はいろいろな人々を結びつける

素晴らしい機会です


明日も楽しみです😊