​いつもお越し頂きありがとうございますおすましスワン





今回の診察

今後は自宅近くのJ大学病院でフォローしてもらう予定なので、紹介状やCD ROM一式を受け取りました。


J大病院は紹介状を直接患者が持っていくシステムです。


ところによって病院から病院へ郵送で紹介状を送ってやりとりする病院もありますが…

主治医がわざわざ調べてくれてたみたいお願い




私は抗がん剤を始めるにあたり

世のため人のためと臨床研究をやってます。

が、J大で継続して出来るそうです。

これも主治医が調べてくれたお願い




乳癌StageⅣの私にとっては

延命の抗がん剤…


時は経つにつれ延命の熱も冷め

予後をいかにとシフトチェンジしたので

臨床研究はもうやってもやらなくても

いいかな〜っと思ってました。


主治医曰く

臨床研究は普通の治療?と比べて検査の内容が

少し違うくらいだそうです。

➡️CTの回数が多少多くなるくらい


おっならばいっかOK


っと今後も続ける予定です。





ちなみに今後J大フォローとなったあとは
主治医が経過を確認するために定期的にJ大へ情報収集の電話を入れるそうな。


なんだか色々お手配を頂いて
ありがとうございます、先生ですスター




 ​J大初診外来予約

翌日予約センターに電話を入れました。
そしたら診察は一ヶ月後となりましたダッシュダッシュダッシュ
どこも混み合ってますね。



今のT大にはまた来月も通院出来そうです爆笑













全ては経過通り
ありがとうございます。













ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いつも皆様のblogに支えて頂いてますオッドアイ猫黒猫あじさいコスモス黄色い花
今日も一日皆様が心穏やかにお過ごし出来ますように虹



病院の駐車場屋上より


帰り道…






 


ママが早く帰って来てくれると嬉しいにゃ足あと

























​今日のコーディネート

通院編




スウェットのワンピース

冷えないようにニットのストール🧶