いよいよ動けなくなったら近所の病院の片隅に置いてもらいひっそりと旅立つ
そこが緩和病棟ならなお最高
今のT大病院は車で1時間ちょい。
家の近くにあるJ大病院は車で20分の駅近![]()
宣告はブレストクリニックで。
その先生がT大をやんわり勧めてくれました。
「僕はJ大にもいたけど、ハーセプチンやるならT大かな…」と。
ははぁ〜仰せの通りに![]()
そしてあれから幾年、まだ一年
お陰様で経過は良く
そろそろ癌治療の情熱も冷めてくる![]()
今後私はどうしたいか…
どこに行きたいのか?
動ける時に動いとかねば…
あとで億劫になる。
出来ることから始める…
まずは拠点を自宅近くに移動かな
と言うわけで主治医にJ大へ転院?異動願いを申し出てきました。
ご機嫌麗しゅう![]()
主治医![]()
うんうん、いいよ〜
あれっでも〇〇医療センターなら
〇〇先生いるんじゃない?
私
心の声…
あっ…そうでした。
車で30分の医療センターに
前主治医がいたな、そう言えば。忘れてた。
パワーはもらえそうだけど
抜け作子先生なんで![]()
またの機会に笑
まあついでといっちゃあなんですが
今更なんですが
私の癌の大きさ、どんなもんだったのか
聞いてみた。
治療前
左胸は4cm
左腋下は3cm
ほかにも左胸中心に
あちこち散らばってたそうな![]()
うーん、ご立派な主張cm.平均は知らんが。
主治医画伯の癌図が…↘️
ちなみに私の腫瘍マーカーはまったく異常値をしめさず、山の如く不動。ずっと…です。
私![]()
先生、治療もほそぼそとやりたいです。
最大間隔はどの位空けれますか?
➡️今、投与してる分子標的薬
パージェタ、ハーセプチンは3週に1回です。
主治医![]()
うーん
1〜2週間ならともかく
数週間空けると、分子標的薬の量を
また増やすようになります。
りっリセット![]()
初回はドカンと大量にやったようです。
叩きのめしたのだ![]()
そしてその後はほそぼそ↘️量
私![]()
治る病気ではないし
最期は自宅でって考えてます。
主治医![]()
はやくない?よく考えてますね〜
私![]()
いやぁまあそんな仕事してきましたし…
主治医![]()
えっ?
私![]()
あらっ一応看護師だったんです。
つまらんオチでした。
患者の前職業まで知ってたら頭パンクしちゃうわな。
はあ…
なんなら治療辞めたいけど…
治療辞めても良い?
っと夫に聞いたことがあります。
それはさすがに夫に却下されました![]()
誰のための治療![]()
これが末期癌一歩手前の患者の
悩みの種です🌱
一回投与に100万くれたらやるが…
しかし抗がん剤は
もう、おなかいっぱいです![]()
![]()
それより最後の晩餐を毎日して
季節を感じて



ニャンコとモフッと
最後まで生き抜きたい。
ゆっくり人生の終焉を脚本出来てしまう癌ちゃん
ありがとう![]()
癌ちゃんは
もとは私だもんね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後まで読んで頂きありがとうございます。
いつも皆様のブログに支えられてます![]()
![]()



感謝です![]()
今日も一日皆様が心穏やかに過ごせます様に

