謎のままで・・・ | BAND ON THE RUNのブログ

BAND ON THE RUNのブログ

ブログの説明を入力します。


BAND ON THE RUNのブログ
【ローマ共同】イタリアの研究チームは5日、ルネサンス期の芸術家レオナルド・ダビンチの名画「モナリザ」について、モデルとされる女性の遺骨の発掘調査を27日に開始すると発表した。遺骨を特定できれば復顔作業も行い、謎に包まれた「素顔」に迫る予定だ。
ANSA通信などによると、研究チームはモナリザのモデルとされるリザ・デル・ジョコンドの遺骨がイタリア中部フィレンツェの修道院跡の地下に埋葬されていると結論付けた。
遺骨が見つかれば、フィレンツェの別の教会に埋葬されている2人の息子の遺骨とのDNA鑑定で身元を最終確認。本物のモデルかどうか判断するために生前の顔の再現を試み、絵画と比較するという。
チームを率いるシルバノ・ビンチェティ氏は「われわれはついにモナリザのモデルの素性について結論を得られるかもしれない」と話している。
モナリザのモデルについては、フィレンツェの裕福な商人フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻だったリザとする説が有力。しかし、別人や「実は男」などの異説も多く、長らく美術界の謎となってきた。中日スポ-ツより。

誰もが知りたいと思うけどね。

でもでもモナリザの絵の魅力は何たって謎が多いこと。

科学の進歩で絵画も随分科学的な分析ができるようになり、

新たな発見につながることも実際に多いです。

しかし「モナリザ」だけは謎めいていた方がいいと思うのですが。