乳房再建しないわたしが調べたこと | 乳がんセキララ日記

乳がんセキララ日記

2022年乳がんになりました。治療のこと、家族のこと、1人の女性として思うことを綴ります。

乳房再建してもしなくても

どちらの選択も正しいと思います飛び出すハート


わたしは選べる状況になかった

ということかもしれませんが…


ただふたつあるものが

ひとつになると寂しい悲しい

おっぱいって女性の象徴でもあるし。


大きさはそれなりだけど、

色も白くて、乳首の色も淡めで

自分では美乳だと思ってます爆笑


病院で渡されたカタログを見ていると

常滑焼の型作りの技術を活かして

人工乳房をシリコンで作っている会社が

あると知りました。




見た目はかなりホンモノのおっぱいみたい。

会社の理念もすばらしいです飛び出すハート


簡単に買えるお値段ではないですが

こういうものがある、って知っておくだけで

心強く感じます。


このように

病気や事故、先天的に一部失った部分を補い

自己肯定感や社会復帰を助けるものを

「エピテーゼ」というそうです。

調べると目や耳、鼻、手指などいろいろ

あるようで、その精巧さに驚きます。


あと、全く知らない世界でしたが

コスプレイヤーの方が

リアルなおっぱいを作るために

こういう商品があるのも知りました。

これならいますぐ買えるお値段泣き笑い

すごいおっぱいです笑




手術した身体にこれはさすがに着れませんが

そもそも入らない…

女装家さんやコスプレイヤーさんは

服を着た状態のときも

綺麗なおっぱいを作ることに

詳しいと思うのでなにかヒントがないかな

と考えていますニコニコ