【施設名】ナゴヤ球場
【用途】中日ドラゴンズ二軍本拠地
【アクセス】尾頭橋駅より徒歩10分
【評価】
アクセス ★★★☆☆
見易さ ★★★☆☆
設備 ★★★☆☆
【概要】
中日ドラゴンズのかつての本拠地であり、現在の二軍の本拠地である。アクセスはいい。名古屋駅から電車で一駅であり、新幹線からも眺めることができる。最寄駅の尾頭橋からは15分くらい歩くが、二軍でこの距離に文句を言ったらバチがあたる。かつてのフランチャイズだっただけあり、観客席は整備してあるし売店まである。外野は前列が撤去されて現在はナゴヤドームと同じ広さになっている。こういう配慮もさすがというところだろう。外野席は後列はかつてのまま取り残されているが立ち入り禁止である。レフト側は完全に撤去されている。バックスクリーンも移転後作られた。ナイター照明はナゴヤドーム移転後は撤去されている。1994年の10.8をはじめ数々の名勝負が繰り広げられた球場だけあり、近年川崎球場や藤井寺球場、平和台球場をはじめ老朽化した球場が跡形もなくなくなることが多い中、こういう残され方はファンにとっても嬉しい。
【周辺施設について】
コンビニは駅前にある。また、簡単なものなら売店でも購入できる。
【遠征するなら】
名古屋駅から一駅なので名古屋に泊まれば問題ない。