【施設名】スカイマークスタジアム
【用途】オリックス・バファローズホームスタジアム
【アクセス】
神戸市営地下鉄:総合運動公園駅より徒歩2分。駅の目の前でアクセスは非常にいい。
中心部の三宮からも15分ほどで、遠征もしやすい。
【評価】
アクセス★★★☆☆
見易さ ★★★★☆
施設 ★★★☆☆
【概説】
日本一美しいスタジアムと呼び声の高いスタジアム。かつては神戸グリーンスタジアムと呼ばれ、イチローがオリックスに在籍していた頃は毎試合客が訪れていた。今は近鉄とオリックスの合併により主催試合の半分ほどが行われている。一時期、神戸から撤退する方針もあったが、大阪ドームの使用料やファンからの反発もあり、今後も主催試合が開催される方針。また、阪神の主催試合も行って行く方針である。近年では珍しい天然芝の球場で人工芝の球場に比べ選手たちの思いきりのよいプレーが堪能できるかもしれない。スカイマークスタジアムの反対側にかつてヴィッセル神戸のホームスタジアムであったユニバー競技場がある。
試合中はストライク数、ボール数が分かる珍しいスコアボード。
【応援に関して】
応援に関しては全席自由席で、基本的にレフトはすべてビジターファンに開放される。
もしこのスタジアムにくることがあれば、ぜひオリックスの応援を堪能してほしい。関西の応援団はトランペットの技術が高く、初めて来たときは思わず聞き惚れてしまうほどであった。
【周辺施設】
スタジアムグルメは充実しているが、とにかくすべておいしいとは言えない。総合運動公園駅のスカイマークスタジアムの反対側にローソンがあるのでそこで買うといい。
【遠征するとき】
市営地下鉄で一本なので三宮で宿をとるのが便がいいだろう。