忍耐を教えてくれた次男Rくんのこと | スタッド学習教室 志手原教室 /フリップあかしあ台教室(三田市学習塾)

スタッド学習教室 志手原教室 /フリップあかしあ台教室(三田市学習塾)

三田市にある学習教室~スタッド学習教室 STudy ADventue~。ゆったりとした空間で、子どもたちと一緒に学習の冒険をしています。幼児・低学年から始められる無学年制の学習システム。一人ひとりの学習の冒険をサポートします。

スタッド志手原教室 三田の学習教室 です


こんばんわ。

いつももたくさんのご訪問と応援クリックをいただきありがとうございますニコニコ

とても励みになっています。

少し風邪をひいたようです。。。声が出ない一日でした。


明日は、中学校の合同説明会。

4つの小学校から入学してきます。


我が家の次男のRくんが4月から中学生。

Rくんには忍耐を学ばされました。

小さいときから私たちが考えられないような行動をするRくん。

学習面もゆっくりゆっくり・・・

小学校1年生になったときまだ鉛筆がちゃんともてなかったRくん。

小学校4年生のときにはほとんどの漢字を書くことができませんでしたガーン

算数の計算もなんとなく…という感じショック!。。。

勿論、字は枠の中におさまることもなく叫び。。。

我が家では右脳頭(うのうずくん)と呼ばれていました爆弾


そんなRくんがサッカーに目覚めました。

サッカーが楽しくてしかたがない様子。

自分のやりたいこと、目標が定まってきた時に、学習面もぐんぐんと伸びてきました。

あんなに書くことができなかった漢字が100点合格

算数も社会も理科もぐんぐんと点数が上がってきましたアップ


昨年6月からはじめたスタッド。

出発点は学年からぐ~んとさがったところから始まりました。

しかし、今はなんと、学年に追いついてきています。

しっかりしっかり、問題が解けるようになりました。

大嫌いだった学習も、自分のスケジュールとやりたいことと、やらなければならないことのバランスを考えてできるようになってきました。


焦らず、じっくり子どもを待つことの大切さを実感しています。



明日の入学説明会。スタッド学習教室の先生としてほんとはチラシ配りたい・・・

もし、興味があれば、声をかけてくださいね。

ペタしてね


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


1月無料学力診断+1WEEK無料体験受付してます。


お申し込みはこちらのフォームをクリックしてください!


クリップ各教科1日1枚

   B4サイズのプリントを1日1枚。1教科10分程度で終わり。

   学習時間がとりやすく、毎日の学習を続けやすくなっています。

クリップコンピューター学習も楽しい 音譜

   計算や漢字、英単語の学習には、しっかりした反復が必要で

   す。それがゲーム形式であれば、子どもたちは負担なく反復が

   できます。また、楽しく反復することで、より定着しやすくなりま

   す。

      コンピューター学習を体験してみましょう。クリック

クリップ少人数制の指導

   スタッドは少人数制なので、目が行き届き、きめ細かい指導を

   させていただくことができます。

   自分にあった教材、きめ細かい指導によって、学習を継続し、

   しっかりと身につけていくことができます。


     ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


スタッド志手原教室の詳細ページができました!


本部の皆様ありがとうございました。

詳しくはこちら、スタッド志手原教室 詳細ページ をご覧ください。

私のコメントもUPされています。

皆様へのメッセージや先生になったきっかけなどなど。。。


携帯QRコードもありますので

携帯はこちらから見てください。


スタッド志手原教室 ☆三田の学習塾 ~さぁ!ここが学習の冒険の入り口です。
○●○●○●○●○● ○●○●


スタッドの公式HP    http://stad-gakusyu.jp/
申込・お問合せは     http://form1.fc2.com/form/?id=586427

スタッド志手原教室詳細 http://stad-gakusyu.jp/student/hyougo/sidehara.html