ボクの住む北海道旭川市は

『川の街』とも呼ばれている

 

大小合わせて約760もの

橋があるそうだ

 

『旭橋』は旭川を代表する橋

 

 

右奥に見えている山は

「大雪山」

 

ここまで「大雪山」が綺麗に

見られることは稀なので

この写真はお気に入りの一枚

そしてこの場所からの

眺めがとても好きだ

 

冬はすぐ手前の河川敷で

「旭川冬まつり」が開催される

右奥のクルマが停まっている

付近に雪像ができる

 

 

普段はクルマでよく通る橋だが

旭川市民のハーフマラソンの

コースにもなっていて

何度かこの橋を走ったこともある

 

この昨年は中止だったため

開催されなかったが

今年も開催されないだろう

とても残念だ

 

またみんなでこの橋を

走ることができるように

ゆっくりと待つことにする

 

 

さもきち☆

 

 

https://twitter.com/samokichi

 

 

 

週に一度はスタバ利用!!

そんなご贔屓利用の賢い使い方

「モバイルアプリ」は必須

 

MOBILR OPDER&PAY

「レジに並ばず、お店で受け取り」

できる機能がある。

 

 

近隣の店舗を検索し

TO GO(お持ち帰り)or 店内飲食

商品を選択

でオーダーができる

ただし、ドライブスルーは不可

 

☕️

 

めちゃ混みでなければ

3~5分くらいで通知が来るので

店舗に向かう前もしくは

駐車場にて待っていられる

 

ニックネームを入力するところがあり

試しに『SAMO』と入れたら

商品のオーダーシールに記載してくれた

 

 

 

 

モバイルアプリを利用することで、

ポイント(スター)がたまる

ある一定のスターがたまると

商品券として使えたりする

 

☕️

 

先に説明したオーダーのキャンペーンで

MOBILR OPDER&PAYで注文して

スターを多くもらえる特典もあった

(今は通常ポイントになっている)

 

他新作が早く知ることができるなど

スタバファンにとっては便利なアプリだ

 

 

 

さもきち☆

 

 

 

https://twitter.com/samokichi

 

 

 

以前にアメブロをしていた時は

ひとつのテーマをもとに

投稿を続けてきた

 

それによってアメブロ全体の

メインタイトルも変更したり

 

スポーツスタキングから始まり

牧場生活、恋愛、ダイエット...

と趣味をもとに書き記していた

 

少ない読者さんではあったが

ペットの投稿は人気

 

うちの猫シリーズ

 

 

チンチラばかり4匹いた

少しばかりストーリー性を持たせて

投稿したのが好評だったようだ

 

すでに高齢猫たちだったので

天国へ旅立ってしまったけど

 

 

今は1匹だけいてくれている

 

🐈

 

昼間は茶の間で

寝たり、日向ぼっこしたり

トイレと寝る時は寝室に戻る

 

くつろいでいる時に近寄ると

警戒して嫌がる顔するのに

 

トイレの時だけは

「早くドアをあげてくれ!」

とばかりにボクを見て待っている

 

 

ほんとに自分勝手なやつだ!

 

 

 

でも

 

 

そこが可愛くてたまらん

 

 

 

さもきち☆

 

 

https://twitter.com/samokichi