キッチン収納 | stacieの子育て日記と家と日常のアレコレ

stacieの子育て日記と家と日常のアレコレ

最北端の県庁所在地S市在住、共働きの夫婦と長男の3人暮らしです。マイホームができるまでを記録してきました。
これからは子育て日記と家庭菜園など日常の話を書いて行きます!

キッチン収納です。

アイランドキッチンの後ろ側にリクシルのリシェルの収納をつけました。
キッチンはアレスタにしたけど、収納はリシェルが格段に良かったのでこちらは変更せず。

札幌のショールームに入ってすぐの一番目立つ場所に展示されているので、これを見てこのまんま欲しい!
となりました。

{DC9329FD-B1C9-4008-8A82-CED961A2FE01:01}

うちのキッチンはほぼこのまんまです。(カウンターはありませんが)
色もクリエモカで、冷蔵庫の配置も一緒。
収納としては、写真の左端の二の字の右側が一つないだけです。

ちょっと近づきますとこんな感じ↓

{DC98536B-FEB8-45FA-AB4C-D3ECD657DFAF:01}



メインの食器棚は鏡面の収納です
{6D12D5B4-4A85-4618-B29D-7A7CA539DFDD:01}

冷蔵庫は奥行きがあるので出っ張るのですが、つながりに斜めになった小さい収納があります。

開けるとこんな感じ↓

{6CB1C4E6-8DBE-48DA-9CEB-4115EF370CB0:01}
これすごい画期的だなぁと思って採用しました。
うちにはパントリーはないので、ここにストックできそう。

↓冷蔵庫の上の収納
{DC338706-3AC3-401C-A760-051D46843154:01}

建具や床のフローリング、キッチン、キッチン収納までリクシルで合わせたのでいい感じに統一感が出るはずです。