JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 大阪 終了・・・ | stablog
ホーム
ピグ
アメブロ
藤田朋子 どうしても行きたい店
Amebaトピックス
ボリューム満喫フルーツサンド
リピートした日高屋のメニュー
担当者に紹介され愛用するGUCCI
原点を書き出し軸を明確にする
倍でも買ったcocaのジャケット
フェスで沢山おかわりしたビール
若乃花 娘がレッスンで送迎係
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
stablog
speaker gain teardrop / stabiloについての情報、日記など・・・
カレンダー
<<
5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
stabilo
性別:男性
血液型:A型
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
最新の記事
コラボ・・・
音サンプルの再構築・・・
明けましておめでとうございます・・・
ArtLism.JP vol.6 ・・・
stabilo / stability ep. ・・・
ep. 2枚 ・・・
comfortable ep. ・・・
コラボep. ・・・
stabilo / ryon vert ep. ・・・
helping hand show @渋谷WWW ・・・
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー19人
一覧を見る
takaojbさんのブログ
( by takaojbさん )
ぎたぽっぽ
( by kunichuさん )
..
( by naigashirockさん )
akarmaweb
( by akarmaさん )
れなちうのバタバタ子育て奮闘記
( by renachiu1114さん )
旧・関西外食総研
( by hassyさん )
BLOG
( by minamo-freaksさん )
ブログ内検索
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 東京 ・・・
|
記事一覧
|
JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 OSAKA ・・・
2013-01-29 05:51:13
JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 大阪 終了・・・
テーマ:
イベント
古庭千尋
シリカゲル
ウタカタ
ether feels
DJ ボビー (boyfriend's dead)
EUPHRATES
Musu Bore
Fragile
magdala
lemon's chair
DJ gonzaresu
cruyff in the bedroom
去年の4月ぶりの大阪でした。シューゲイザーフェスというコトでお客さんも超満員で出演者さんもカッコ良いバンドが多く、いつも以上に楽しく素晴らしいイベントでした、まさに轟音祭。
とりあえず今回も写真を撮りました、会場の照明がいつも以上に明るくてムズかしかったです。。。笑 (The Somedaysさんだけ写真撮れずでした、、、ゴメンなさい、、、)
個人的にシューゲフェスを振り返って、、、転換中に流れるDJさんの素敵な選曲、常に酔っ払ってたボビーさん、ウタカタの若い世代の才能に驚き、ether feelsの懐かしい感じの轟音に癒され、EUPHRATESの激しい進化っぷり、magdalaのannが再び生で聴けて鳥肌、cruyff in the bedroomのドラマーさんが広島出身というので話が盛り上がったり、レモンズはいつも以上に轟音でイマニシさんの新兵器が良い感じに音が出てました。
打ち上げで「このイベント、だんだんお客さんが増えてますね」という話題で盛り上がってました。こういうジャンルで改めて若い層のお客さんに観て頂けるのは本当に有難いですね。
主催のlemon's chairのイマニシさん、出演者の皆さま、club vijonのスタッフの皆さま、お世話になりました!来月のシューゲフェス東京も宜しくお願いします!
http://white.ap.teacup.com/lemonschair
ではでは
JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 東京 ・・・
|
記事一覧
|
JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 OSAKA ・・・
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
-- RELEASE INFO.--
自分がGu.を担当するバンド「speaker gain teardrop」のアルバム。
ポストロック/シューゲイズ的な手法を用いて斬新かつ繊細なアプローチで綴った前作から3年を経て完成した6thアルバム。
聴く者の感情を揺さぶるドラマチックな楽曲はそのまま前作よりに遥かに増した圧倒的浮遊感、フィードバック限界ギリギリの轟音ノイズ、無限のサウンドスケープを展開。前作以上に独自のゆらぎを聴かせる静寂感からの爆音はさらにアグレッシヴな内容にと激的な変化を遂げている。envy、モグワイからマイブラ、シガーロス系のアーティストからポストロック/エレクトロニカ系のファンを鷲づかむであろう注目作。
今作のミックス/マスタリングは前作同様「kashiwa daisuke」が担当。ボーナストラックとして気鋭の音楽家「Ametsub」のリミックスも収録!
こちらで試聴出来ます。↓
http://kilk.jp/
発売中。↑
Amazon、タワレコ、HMV等で購入可能です。
宜しくお願い致します!
ブックマーク
CTA
のぶろぐ
naigashirock
とんころ天国
novel sounds music blog
天辺塔
ablog
chuwan(si-lo)
三田風月堂
work[holiday:timewaste;]
akarmaweb
hiroshima by night
一覧を見る
お気に入りブログ
ぎたぽっぽ
( by kunichuさん null)
..
( by naigashirockさん null)
BLOG
( by minamo-freaksさん null)
一覧を見る
※著作権についてのご注意