フィギュア棚リニューアルと鉄コン落書き | ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ

アニメREDLINEとフィギュアが大好き!
最近はジョジョが盛り上がってきてますね~
楽しいブログにできればと思ってます。
よろしくお願いします。



ホーホンのフィギュアブログ


ホーホンのフィギュアブログ



ホーホンのフィギュアブログ


動きのあるポーズが描いてみたくなってなんとなく描いてみた。

もっとな~、アニメの作画みたいに崩した感じの描けたらいいなー。

適当に描きたいもの描く落書き、楽しい。


鉄コンとピンポン、アニメ化して欲しいな~。

鉄コンの映画はもうすっごい出来良かったけど、別の監督が作ったらどんな感じになるのか見てみたい。

原作の絵に近くて、テンポよく話が進んで、菅野ようこさんの音楽で。

前の映画は好きだけど、ミュージックビデオみたいなノリのも観てみたい。


ピンポンの実写映画も好きで何度もみたけど、これもテンポのいいものが観てみたい。

この映画の監督だったかが、「ミュージックビデオみたいな映画がたくさん作られるけど、僕は昔ながらの日本映画のテンポが好きなんです」と言ってたけど、そんな気持ちいいテンポの邦画ってなかなかない気がする。

下妻物語は、テンポもノリも最高~!それ以外に気持ち良かった映画は知らないなー。




まらまらさんのフィギュア棚の記事みてLEDライトかっこいい~!思い、厚かましくライトの商品名を聞いてすぐに購入。イケアの商品でネット販売はされてないのかと思いきや、アマゾンで売っててラッキ~。

自分好みのオレンジっぽいライトでさらにラッキー!

とりつけてみたら凄いいい感じになりました。

まらまらさん、親切に教えて下さってありがとうございました。


↓旧
ホーホンのフィギュアブログ



ホーホンのフィギュアブログ
全ての段が照らされて雰囲気変わった~



ホーホンのフィギュアブログ
いい感じ~!!



ホーホンのフィギュアブログ



ホーホンのフィギュアブログ
この金田バイクのピカピカ具合が一番、雰囲気感じる~



ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ


threeAも隅々まで光があたっていい感じ~
ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ
真ん中のガスマスクはまだ紹介してないからそのうちしたい



ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ


ホーホンのフィギュアブログ


ホーホンのフィギュアブログ
ソーラー電池で回転中~。ピカピカ!



ホーホンのフィギュアブログ
宝物のトランザムもピカピカ

ひとつ前の記事で質問して下さった方がいたので詳しく書きたい!

そもそもこのブログを書きはじめたきっかけがこのフィギュア。

当たったのが嬉しくて自慢したかったんですね~。


↓過去記事

http://ameblo.jp/stab1010/theme-10061368369.html

アニメREDLINEのDVD購入特典で当選した一生の宝物。

世界に一つ!トランザム20000改WR

本編製作時に使用された

超オリジナル限定フィギュア

DVD2枚とブルーレイ2枚を購入して応募しました。


DVD購入特典の前に映画の半券を送って当選するフィギュアもあって、そっちも欲しかったんですが

↓コレ

ホーホンのフィギュアブログ
僕が持ってるのと同じにみえて微妙に形が違う。こっちもかっこいいんだなー。

これは外れて、その時はサイン入りパンフレットが当たりました

↓コレ

ホーホンのフィギュアブログ
これはこれで嬉しい。

↓プレゼントの記事から

「一体50万円以上!? 映画『REDLINE』の激レアフィギュアが無料で放出」

この度プレゼントが決まったのは、主人公JPのマシン“トランザム20000改WR”と、ソノシ―のマシン“クラブソノシ―”、そして主人公JPのオリジナル特殊造形フィギュアで、いずれも本作の原作・脚本・音響監督の石井克人氏が作りあげた世界観を小池健監督が画に落とし込み、その設定画をベースに特殊造形師の高浜幹氏が立体化したもの。原画を書き下ろしていた約4年間、常に小池監督の座右にあり、アニメーション製作に実際に使用されていた逸品で、費用のつけようがない“世界に一点しかないフィギュア”だが、想定価格は一体50万円以上はするという。また、抽選にもれた場合もWチャンスとしてさらに抽選を行い、小池監督・石井氏のサイン入りプレスブックや、メモリアルフィルムがプレゼントされる。

もうREDLINEのかっこよさ、このフィギュアの好きさ加減はキリがないのでこの辺で。



○イロイロ雑ネタ


触れる細菌!ジャイアントマイクローブス!
ホーホンのフィギュアブログ
ウチにいっぱいあるぬいぐるみの一つを思いつきで紹介。

そのうちまとめて紹介したい。

こいつはノロウィルス!!かわいい。口は元々ついてませんが。

これもね~。日本の店頭では普通に売ってないんですよね~。

アメリカで売ってる最新のインフルエンザが欲しい!!

でも海外サイトの買い物はよく分からなくて怖いからできない。



東方R&Rさんの記事で前に乗ってた中野ブロードウェイINスーパーガールズ、テレビで観ました。

ありえない商品を買う人はいるのか?!って企画でひどい商品だったけど。面白かったw



アニメの新番組が続々と始まってますねー。

まだ全部は観れてないけど今のところ面白そう&気になるのは

はたらく魔王さま!

進撃の巨人

悪の華

よんでますよ、アザゼルさん Z

ヤマト2199


かなー。

北斗の拳DDは、案外寒かったかなー。


気になるのは「悪の華」

見た目がおもしろい。
ホーホンのフィギュアブログ

漫画原作と全然違うw

漫画の方は知らないんですが。

実写撮影したものを元に作られてるそうなんですが、

見た目も動きもめずらしい~。昔洋画でこんなのがあった気がする。タイトル忘れたけど。
もし、このアニメを実写ドラマで観たとしたら、クソつまらないと思います。ホーホン的には。

30分かけて話が特になにもすすんでないしw

でもアニメとして見ると見た目の珍しさから思わず見入ってしまう。

ストーリーが面白いかどうかは第2話を観てみないとなんとも。


はたらく魔王さま!はもしかしたら1話だけ面白いのかもしれない。分からないけど。

進撃の巨人は楽しみだなー!話は知ってるけど動きが気持ちいい~し。

あざぜるさんは安定の気持ちよさ。

ヤマトは元々あまり知らないけど、今回のアニメは綺麗そうだし。

ラジオで評判を聞いてたから少し期待。


ドラゴンズクラウン予約したーーーー!!

http://dragons-crown.com/ #


ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ


楽しみだなー。

ドラゴンなんとかってゲームはいっぱいあるけどこいつは一味違うはず。

3Dよりも2D派なのでどストライク。雰囲気もいいし。

めっちゃ綺麗なファイナルファイトって感じ?

7月発売だからまだ先だけど、ジョジョまではもっと先だから、

ジョジョの前にこれで楽しむ。

・・・7月まで他に欲しいゲームがもしかしてないかも・・・・?

3DSの女神転生の新作が出るんだったか。

emilyさんが教えてくれた。

それは気になるなー。


もうすぐアイアンマン3だな。

楽しみ。

最近5時間ほど外出すると激しい頭痛に襲われて吐くってのが繰り返しあったから

病院で薬もらって毎日外に少しは出るようにしてリハビリ中~。

映画も無事に観れるといいな。