神社めぐり |  猫といっしょ

 猫といっしょ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ オルゴナイト作りから始めたブログです。今は、作成していません。
日々のアレコレを、うちの3ニャンも交えて綴っています゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


廣田神社に邪気払いに行きました。


拝殿に向かって、左側から
令和2年9月吉日に出来た 御神水
こちらで手を(清める)洗わせてもらいました。





参拝して、お塩と絵馬を購入しました。


絵馬疫病 邪気 退散”と、お願いしましたょ。
余談ですが、絵馬って、名前と住所も書くんですね?


御拝殿



今は使用出来ない手水舎


春の桜が咲く頃には コバノミツバツツジの花でピンク色に一面染まるそうです。






瀬織津姫(せおりつひめ)は女神であること、罪や穢れ(けがれ)を清めて川から海に流す神様

と言うことで、この度、参拝させて頂きました。



次の目的地に向かう前に、駐車場に車を置いて、

廣田神社の近くの 、気になったお店へ歩いて向かいました。

sunny side

人気のパン屋さんで、すでに (11時半)お店の前は、行列ガーンあせる
店内は空いているのに、テイクアウトと、イートインのお客様が一緒に並んでいるので、20人くらいの行列



テラス席は人気の様で 既に満席でした。

※店内外の画像はお借りしましたm(__)m



駐車場の警備のおじさんいわく、
『3時過ぎには、比較的 すぐ入れるょ』と、教えていただきました。

今度来る時は、逆算して、入ってみたいです。





でわ、お次の目的地へ

甑木岩神社

お賽銭を入れて、2礼、2拍手、
手をあわせてお祈り、1礼 だと思っていました。しょんぼり


御神体


甑岩









帰りに二本松ぱんの前を通り、食パンが、美味しいとの事で買って帰る事に



※店内の画像はお借りしましたm(__)m


食パンと、スィートポテトパイ、チョコリングを買って帰りました。


ここは、一車線なので、駐車出来ません。


あとは、昼食ですが、土地勘がないので、どこでとろうか?
行きの車の中の会話で、
“フォルクスってまだあったっけ?”ってことで

ステーキフォルクスで、ナイフとフォークランチをとることにして、久しぶりの外食を味わいました。








見たよ!のかわりに
ポチっとな お願いします三つ指ごあいさつぺこり
いつも、ポチ・いいね!してくれて
ありがとうございます。
とても励みになります。バンザ~イ!