キックボクシング… | 支部長のショートメッセージ

キックボクシング…

先週、昔のマイクギタードラムバンド仲間たちと忘年会を開いたんですが、あまりに美味しそうなエビ🦐の串焼きが出て来たので



思わず他の人の分までエビを食べそうになってしまった「食いしん坊!」で「寂しんぼう!」の支部長です。こんにちは!


先週日曜日は息子と2人で大和川を越えてあるモノを観てまいりました。


そのあるものとは…


ハイ、キックボクシング🥊の試合なのであります。ええ。



しかしキックボクシングの試合を観に来る人って独特ですよね、会場近くの歩道でシャドーボクシングしながら歩いているリュックを背負った男性がいましたもんびっくり 


隣りにいた女性がドン引きしてましたけどねアセアセ


マイク永ちゃんのコンサートしかり、異彩を放つヤカ、いや「熱狂的」なファンはどこにでもいる事が分かりました。


とまぁ、そんな事はさておいて


我々は、この日の第9試合に出場した和田哲平選手の応援📣に行っていた訳なんです。



和田哲平選手は支部長の息子と同じ年齢でしてね、小さい頃からお父さんとお兄ちゃんと3人で、よく支部長道場へ🥋出稽古に来てくれていたんですよ。ええ。


その和田選手が立派な成人となりプロの🥊キックボクサーになった訳なんです。



キックボクシングといえば、どうしても支部長の世代は、あの昭和の📺人気アニメ「キックの鬼」を思い浮かべてしまうんですけどね。



キックの鬼の主題歌はもちろん歌詞も覚えていますし、今でもフルコーラスで全然唄えますよ🎤



🎵キック〜キック〜音譜

🎵キックの鬼だ〜音譜



🎵行くぞ〜ララララ音譜

🎵ラララララララ…音譜


(…歌詞忘れとるやないか…)


そんな支部長ではありますが、第一試合からダブルメーンイベントの全17試合をすべて観ました。


中にはキッズの試合があったり、ヘッドギアを着けたアマチュアの試合があったり、何やったらプロの女子キックボクサーの試合があったりと本当に楽しませていただきましたよ。


そしていよいよ赤コーナーから和田哲平選手の登場ですキラキラ



空手で鍛えた筋骨隆々の背中が、何かをやってくれそうな気配を感じます。



試合内容はこんな感じでした。



そして…



違う角度からは…



見事なKO勝利🏆でした👏


世間でありがちな


あの子は俺が育てたんや!


なんて事をいう気は毛頭ありませんが、小さい頃から知っている会派の拳士が、立派に成長してこんなに頑張っているのを見ると、応援📣しないわけにはいきませんからね。


若いうちに何でも経験しながら人生の階段を一段ずつ登って行って欲しいと思います🌈


皆さま🥊和田哲平選手の応援📣を宜しくお願いいたします。


てっぴい!


必ず🥊チャンピオンになってください!


もちろん次の試合も応援📣に行きまっせ!


あの歌をフルコーラスで唄いながらね



🎵キック〜キック〜音譜

🎵キックの鬼だ〜音譜


🎵行くぞ〜ララララ音譜

🎵ラララララララ…音譜


(…それさっき聞いたわ…叫び…)



本日の支部長の一言


キックの鬼と呼ばれた沢村忠さんは、剛柔流空手道の参段だったなり!


支部長のショートメッセージ  

合格クリックをお願いしまんねぇやわお願い