屈辱のスタンプ… | 支部長のショートメッセージ

屈辱のスタンプ…

最近、😷マスクを付けてもすぐに外れてしまうので、うわっ、俺この3年間で耳が変形してもうたんとちゃうか?と、コロナ禍で、すっかり心が疲弊してしまっている支部長です。こんにちは!


グーチキショー!えー


いきなり乱暴な言葉使いで大変申し訳ないのだが、結局37個までしか行かなかった。


いやいや、餃子の王将🥟ぎょうざ倶楽部スタンプカードの事なのである。




毎年このカードがMAXである50個のスタンプで埋め尽くされ、もっといえば新たに2枚目のスタンプカードを作ってもらっていたぐらいなのに


今年は37個だなんて…アセアセ



過去を振り返ってみても「ぎょうざ倶楽部」のスタンプカードがいっぱいにならなかった年など、今の今まで只の1度もないのだ。



それなのに…


今の支部長の率直な気持ちは欽ちゃんの仮装大賞」で合格ラインは超えたものの、ギリ15で止まってしまったような感覚なのである。



もっと分かりやすい言うと


大型自動二輪免許の卒業検定で1本橋を10秒以上を掛けて渡らなければいけないのに、たったの5秒で渡ってしまい



大幅に減点されたあげく、教官から「えらい速く渡ってしまったけど、ギリ合格です」といわれてしまい「でへへ」と頭をかいて照れ隠しをするくらいに恥ずかしい思いをしているのだ。


(…余計分かりにくいわ…)


それもこれも、皆んなコロナのせいなのである。


本当はMAXの50個までスタンプを押してもらって、王将のワイヤレスイヤホンが欲しかったのにえー



このイヤホンが貰われへんかったやなんて


ホンマにもう


👂耳を疑うわ!


(…そんなんいらんねん…)


結局、スタンプ37個で貰えるのは



クッションブランケット



不本意ながらクッションブランケットを貰うしかないのだ滝汗


今まで築き上げて来たものが、一旦振り出しに戻った形だが、来年からは仕切り直しで、必ずMAXの50個のスタンプを狙う支部長なのである。


返す返す、ワイヤレスイヤホンをゲット出来なかったやなんて…


ホンマにもう


👂耳を疑うわ!


(…それさっき聞いたわ…)


本日の支部長の一言


コロナ禍のせいでスタンプの数が激減し、スタンプの事でスランプに陥ってしまっている支部長なり!


支部長のショートメッセージ  

合格クリックをお願いしまんねぇやわお願い