こんにちは!
「未来を楽しく生き抜く」
キャリア式子育てコーチ×
キャリアカウンセラー
男児ママの佐藤有紀です。
今日は、ご質問にお応えさせていただきます!
「紙を切りハサミを使った後、
どのように片づけを教えればよいでしょうか?
使い終わったあと、
ポーンと放置してしてしまいます・・・」
というご質問を1歳8か月男の子ママさんから
いただきました、
ありがとうございます!
様々方法はあるかと思いますが、
私はこの方法をおすすめしたいと思います。
◆ハサミの写真を撮ってみる!
写真にありますように、
ハサミを撮影し、
ハサミ置き場に貼って見てください!
このように重ねておいてくれるんですね。
また、
・重ねて置くとという「楽しさ」
・なぜここに同じハサミがあるのか?という「疑問」
子供の「ワクワク×なぜ?」は
好奇心・論理思考等の力を養ってくれる原点なのです!
単に片づるだけでなく、
ちょっとした工夫で能力の芽まで引き出せる
方法です!
◆そもそもなぜハサミを片づけないのか?
月齢によってもいろんな要素がありますが、
例えば、
・片づけるということそのものがわからない
・片づけるという場所がわからない
・言われても忘れてしまう
・片づけるメリットがない
などといったことが考えられます。
これらの懸念を解決するにも、
写真のような片づけ方は効果的です♪
ただし!
子供も大人と同様、
本当の意味で定着するまでは90日はかかりますので、
じっくり、都度説明しながら、
習慣化するように、
取り組んでいきましょう♪