GOOOOD

MOOOORNING

TOKYO🌈


もしも、人生が旅なら、荷物は少ない方がいいです。10円を数えて生活して、欲しいと思ったとき、1,000万円のアメ車を電話一本でポーンと買う。そういうのを本当の贅沢というんです。


anyway,

今日は青砥で決算の相談です。

マン・オン・ワイヤーは読みましたか?

豊かな人生に必要な物なんてそんなにたくさんはないです。いらない物はどんどん捨てます。生産性の向上による自己利益の増加は、概ね環境問題に優先します。

本日もご安全に。


GOOOOD

MOOOORNING 

TOKYO🌈


最近、キッチンカーで使う家電の消費電力ばかり気にしています。クルマの蓄電池から取れる容量は約1,000W。発電機の容量は上がるほど価格も上がります。そうするとクルマの頭金が目減りします。そうするとオートローンが通りにくくなります。

 

anyway,

今日、ボクは北へ行きます。

トランスポーターは観ましたか?

あれだって経営者の話ですからね。

ボクには他人より優れた能力はありません。

どうしよう。

本日もご安全に。


今日は仲間たちとのランチのカレーを食べに行きます。椅子の六角ネジが緩んでいるから、アーレンキーをもっていってそれを締めます。やることはいっぱいあるけれど、仲間たちも大事です。


anyway,

スパルタンXは観ましたか?

あれはボクのタフネスのモチーフです。

ボクはタフでありたいです。

タフネスはアートではないです。

本日もご安全に。




今朝は朝からサルサソースつくってます。社会的認識として、手づくりの方が価値はあるということらしいです。濃縮ウランはべつでしょうけど。商品価値を上げるには労働しかないという話に、神様は関係しているのでしょうか。


anyway,

王様のレストランは観ましたか?

名前、何にします?

みたいな。

本日もご安全に。


今日はゆっくりです。

予定がないわけではないですけどね。

ボクは月曜日と木曜日の朝に腕立て伏せをやることにしています。昨日できなかったから今日やります。

20回の5セット。日々のルーティン。

ニキータは観ましたか?

デザートイーグル、カッコよかったですねー。

本日もご安全に。