先日、SAVE THE RABBITSでの保護生活最長記録中のホイミちゃんがトライアルに出発しました。



保護して警察署でのホイミちゃん、

手前はスカラちゃん。


何度考えただろう?

どこから来たのか、どんな所で育ったのか。背中に大きな傷を抱えて腫れ上がっていたホイミちゃん。みんなが出産間近の中、妊娠していなかったホイミちゃん。みんなが河川敷内にいるのに道路にいたホイミちゃん。




6年間の保護生活で少しずつ老いが進行し足腰が弱くなっているホイミちゃん。目も見えづらいのか壁にぶつかっていたね。




気にしない女代表のホイミちゃん。

先住さんにも華麗にスルー。




《エアコンの風がホイミに当たらないチェックをする里親希望者さん》


ホイミちゃんを迎えるのにとても努力した里親希望者さん。何度もうさぎ部屋に足を運び、家族と話し合い、ホイミに合った環境は何かずっと模索されていました。小さなことでも私に連絡をくれて、ホイミのことを相談されました。





シニアのうさぎを迎えるのには多少なり色んなことを考えるはずです。介護になったら、あとどれ位一緒に過ごせるのか。


それでもシニアうさぎには魅力が沢山あって、沢山の幸せなうさぎ、幸せな飼い主さんを見てきました。ホイミちゃんもその1人です。


トライアルからではありますが、ホイミちゃん卒業トライアルがんばります。


里親募集中のうさぎ

譲渡会も開催中