今週の気になったニュース0215-0222 | この世に偶然はない あるのは必然だけ

この世に偶然はない あるのは必然だけ

良いことも良くないことも
全ては自分のために起こること

ついに始まってしまった、花粉症。


「今年は大丈夫かな?」とFBで呟いたら目のかゆみが発症し、くしゃみも徐々に増えてきた。

まったく、いやな「人生あるある」だな。


というわけで、今週(先週)も気になったニュースを挙げていく

テクノロジー編
MacにUbuntuを入れるとOSXより起動が早い
→PCに詳しくない私には、宝の持ち腐れだ


政治と経済編
[FT]ドラえもんが教えるマイナス金利の痛手
→原作「30巻」を見ないとよくわからないな

初心者必見!株で利益を得るための勉強方法7つ
→7つじゃねーし笑

21万人増「高給エリート」が中小に「報酬高い」とイチャもん
→大企業のくせに孫請けに文句言ってんじゃねえよ!

暮らし編
梅田にあるパンケーキの店オススメ18選
→チェーン店の星乃珈琲もかよ!

いくつ知ってる?オシャレな”日本のスニーカー”おすすめ11選
→私は好きじゃない

ガンダム好きの夫に褒められたい一心で「延べ2日かけて作った超本格的ガトーショコラ」
→「アナベル・ガトーのショコラ」の略だそうだ笑

新宿デート難民必見!駅から10分圏内の使えるイタリアン4選
→どこもオシャレだな!

仕事のストレスに対してきちんと向き合い根本的に解消するための全知識
→原因の追究はただの犯人探しなので、しなくていいと思う

映画『ゴーストバスターズ』に学ぶ、ピンチをチャンスに変えるセリフ
→この前向きな姿勢は見習いたいな

「喫茶マリン」がとにかくすごい!
→愛知にある「喫茶マウンテン」も面白いぞ!

何と日本には「河童と人魚」が住み着く村があった
→嘘か本当か?


世の中編
”山奥ニート”増殖あくせく働かず自由
→また新しいタイプの極端な生活してるな

入学式に姿なく、2日目も3日目も・・・制服変えず
→本当に、きついのは学費だけじゃないよな

ジョン・レノンの毛髪400万円で落札
→とても価値があるのはわかるが、決してほしくない

高嶋ちさ子の”子育て論炎上”に葉加瀬太郎が反論
→音楽家同士、なかよしなのかな?(おもしろ編にとんでもない記事が・・・)


エンタメ編
「報道ステーション」のテロップが誤記を連発
→NHKならクビレベルではないだろうか?


学び編
英語なしで受験できる5つの国公立大学
→探すとあるんだよな、こういう大学

新形式TOEICの公式問題集を説いたので傾向と対策をいろいろまとめてみる
→私もTOEICまた受けないと

僕が実践した、たった一つの英語勉強法 木村拓哉
→私の叔母も「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で英語を学んでいる

成り立ちで覚える英単語
→この学び方は大切だな

以上