新卒で入社時からのおつきあいで(ずいぶん昔)当時から仲良くしていた同期4人で、

1泊2日で湯布院に行ってきました。

当初、2泊3日の金沢旅行の予定でしたが、私都合で、1泊2日で、あまり移動に時間がかからないところになったので、ちょっとリッチな宿でゆっくり宿泊する事にしました。
(車で休憩なしだと3時間弱)

運転手になる友達の家に集合、朝9時スタート

高速道路で、2度目の休憩で

壇ノ浦パーキング

ここでは、

本州(山口)と九州(福岡)をつなぐ関門橋が一望できます

眺めもよいスポットです。


門司港レトロ




ここに来たら、やっぱり焼きカレー

私はシーフードのカレー爆笑裏切らない味だわ♡

バナナカレー、ダブルチーズを注文をした友だちも。

気になるバナナ‥一口味見!甘味がいっそう引き立って不思議な味、ハマる人はハマるみたい。私は一口ぐらいでいいわ笑



途中、宇佐神宮にも行きましたが、ちょうど改修中でした。


夕方、宿に到着


由布院温泉 東匠庵


全8室の客室全てにお風呂付き、食事処も個室対応、客室、お風呂、ロビーから由布岳の絶景が眺められる素敵なお宿でした。
おもてなしも良かったです。


外には、露天風呂もあります。

温泉も気持ちよかった。私は熱い温泉は入れないけど、水も入れることが出来たのでゆっくりできました照れ


朝はここのデッキで体操



お料理も上品で美味しかったです。

夕食





会席料理で少しずつをいろいろいただけました。


朝食 

身体に優しいお粥も美味しかった。



翌日の観光

ゆふいん 狭霧台



由布院駅周辺を散策

女子旅ならではのお楽しみがいっぱい♡


金鱗湖周辺


湖に鳥居が立っている。鳥が鳥居の上に‥


スィーツ食べたり‥(お店の前の写真は、生のイチゴにマンゴーだったけど、冷凍だったのでちょっと残念)


小腹が空いたらカフェへ

ストローの袋で星を🌟作って喜ぶ昭和女子4人(笑)若い頃やってたんだよね。    ↓     ↓


湯布院で16時過ぎまで過ごして帰途へ‥

前回、このメンバーでの5年前の京都旅行の時もシメはラーメンでしたが、今回も、ラーメンを食べて解散しました。


主婦4人、家事から解放されて、女子旅ならではの旅が出来ました照れ



次回は、サバイバー+リンパ浮腫を発症して以来の友達との旅行、ということで書きたいと思います。