今年一番の体重を記録笑い泣き

 

はいたーい!宮城です

 

そうなんです。今年一番重い体重を記録しましたタラー

まあ、うれしくはないけど、美味しかったから(誕生日ディナーね)

良しとする笑い泣き

 

そして、

食べすぎちゃったなーと思った時に寝る前に必ずやるエクササイズがあります

(みなさんも好きなYOUTUBEなどあるとおもうのですが、

 私は、一つの動きしか覚えていません。というか、覚えられないので

 これだけやって、寝ますふとん1ふとん3

 

それは、ガリットチュウ福島が

柔術でかなり鍛えていて

「腹筋を割りたいのなら、この動きが効く」といっていたもの上差し

YOUTUBEではふざけた格好をしていますが、

股関節のエクササイズには一番効くと思う。

2・3日筋肉痛があるし、インナーマッスルだしね。

何より、ベッドに寝そべりながらできるという

なんという、お手軽さ

そして、この動画の2倍の速さで私はガンガン股関節を

回しています筋肉真顔

 

 

しかし、気を付けるのは、丹田に力を入れ続けること

お腹に力を入れ続けながらこの動きをします

(腹筋が割れてくる気がする・・ニヤリ

 

あくまで私の場合はですが、翌々日にはもとの体重に戻っていましたおいで口笛

(今回は食事制限はしていません。いつもの食事

朝 ヨーグルトとフルーツ サンドイッチ

昼 白菜サラダ、くーぶいりちー(昆布の煮物)ごはん、鮭の西京焼き

夜 大根サラダ、から揚げ1こ、ステーキ1切

おやつ ミスドのチョコファッション1/2 コーヒー)

 

私は日頃、ヨガとボクササイズをしているのでガンガン回せますが、

不安な方は股関節のストレッチなど充分行わないと、形成外科の

お世話になるかもしれませんタラーそれくらい効きます滝汗

 

あと、最近試してみた運動

この動きをして、数分で、トイレに呼ばれるので(nature calls笑い泣き)

腸に効くと思います。

 

 

体重が増えてきたな。と思った時に「この動きだけやる!」

というのを決めておくと、いいかもしれませんね上差し

 

因みに、どの動画も最初の2つの動きしか覚えていませんあせる

動画見ながら、毎回やるのは老眼だし、そのほうが私にはきついのでバイバイ

2つ3つくらいの動きを覚えたらあとはみません滝汗

 

私は、最小限の努力で心身共に健康を保てるよう心掛けています筋肉

(2~3キロ体重が増えてから元に戻すのは難しいけど、+1キロなら

 2,3日でもどしちゃうラブラブ

 

みなさんがお気に入りのエクササイズはありますでしょうか?

 

良い一日を指差し