ねえ、ヨンジン

赤福には、白と黒もあるのよニヤリ

(グローリー、ソン・ヘギョ様風で)

 

はいたーい!宮城です

 

マスク生活の終わりがみえてきたので照れ

デパートリウボウの 

全国 うまいもの祭 祭

行ってきました

(催事には毎回顔をだしますチュー

 

オープンの10分前には

カルロスと並んだんだけど

コロナ前よりもすごい人でしたガーン

経済が戻ってきてるようで

うれしいですアップ

おいしいものがたくさんならんでいましたがナイフとフォーク

やっぱり、赤福よ赤福おいでデレデレ

 

個数制限は無いことを確認して、

カルロスは弁当

私は赤福に並びましたよ

オープンすぐだったのに

前に40人くらいいましたゲッソリ

 

今回、とてもほしかったのが、

赤福の「白餅、黒餅」

みなさんご存じでしたはてなマーク

 

私は初めてお目にかかったので

感激でした音譜

 

販売のおねえさんに伺ったら

2年位前からネットでの販売だったらしく

(やるわね、赤福キメてる

最近から店頭販売を始められたらしい

 

ということは、ネットで赤福買えるのねひらめき

賞味期限が短いから

関西に行くときに2箱かならずかっていたのに

今度から、食べたくなったら

ネット注文しようとおもいました看板持ち

こちらが、お初笑

そして、カルロスが並んで買った、お弁当

チラシがねダウンダウン

わらびもちもすごい人だかりでしたキラキラ

静岡の松楽という日本茶と

一緒にいただきましたよコーヒー

 

黒は黒糖の黒なんですって

うまし

 

赤福に関しては1200こ

毎日ご用意があるそうよです

 

でも、3/1から3/7までなのよ

お早めにねラブラブ

 

催事じたいは13日までで

15日からは「おやつと暮らす。展」

が 始まります

うちのことじゃないか!行かなくては!

 

 

赤福といえば・・・

40代のころ伊勢神宮へ

お参りにいきました絵馬

 

日頃、神仏の存在を感じることは

わたしはありませんが

伊勢神宮は、清められた感がありますよね

森や砂利や川がそうさせるのかな神社

 

10年に一度は訪れたい場所です富士山

 

今日も良い一日を指差し