山崎元さん | 異世界転生して教授になったおじさんのブログ

異世界転生して教授になったおじさんのブログ

日本で学位取得してからの、滞米14年のシングルファーザー研究者からの、異世界転生して単身教授生活がはじまり4年経ち、数年後は海外ノマドを始めるつもり

山崎元さんがお亡くなりになったと知り衝撃を受ける。ネットの番組で癌になられて治療をされていると知り心配をしていたのだが。。。10年ほど前に、海外で研究者を続けることに不安になり、貯蓄の勉強をしようとして山崎さんの本を購入し、そこで勧められていることをそのまま実践してきたのであった。そのお陰で、国民年金や、アメリカでの401Kの積み立て、等、金がない中でも少しずつ貯蓄を続けることができた。また、氏の発言からは生き方そのものを学ぶことも多かった。

 

昨年亡くなった北上次郎氏もそうだが、私が生き方の指標とさせていただいている先輩方がどんどんといなくなってしまう。作家もそうである、羽山伸樹、小松左京、野田昌宏、船戸与一、佐藤大輔。漫画家はもっと多い、手塚治虫、谷口ジロー、トキワ荘の諸先生方。ミュージシャンも。今私が生きている世界は、若い頃の私が生きていた世界とは大きく違う。キラキラして刺激を与えてくれる「要素」が世界から少しずつ欠けてきており、何だかどうでも良い味気ないモノになってしまった。若い頃の私は、このような先達から多くのものを与えてもらった。年老いた私は、これらを次の世代に伝えたいを思っているのだけれど、それはうまくいっているのだろうか。若い研究者や学生の中には、私の研究を面白いと思ってくれる人もたまにいるから、この子達に背中を見せてやらなければいけない、いずれ私も消えるのだから。