知る人ぞ知るおしゃれな貼る画鋲「ワッポン」

知らないって方も気づいていないだけで多分どこかで目にされている事でしょう

 

エッ、でもどこで?

ある時期が来ると日本全国の街中で大活躍しています。

 

そう、選挙があると選挙ポスターを貼るのにほぼ「ワッポン」が使われています。

コンクリートやレンガのように少々凸凹していても、ガラスや金属面のツルツルしたところでもくっつきます。

材質は架橋ポリエチレン発泡体といって少しクッション性のある素材でできています。

同じような用途で使われる「画鋲」はどうしても穴が開くのと貼る場所が限られていますし、もし落ちてしまうと安全面で問題が起こる可能性があります。

また、「養生テープ」は貼って少し経つと劣化してのり跡が残ってはがすのに大変な思いをすることになります。

 

この丸い柑橘類の断面のようなデザインだけではなくつなぎのような十字模様も使えます。

 

ご覧いただきありがとうございました。