何でもと思いますが、学びに対して時間を費やすというのは、決して無駄じゃないと思いますねん。① | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

和声学をもう一度ちゃんと理解したいと、昨年から来られている若い先生がありますピンク音符

 

ピアノ科を出られていて、和声学の本を隅々まで読んで、わからない所は付箋貼って次のレッスンで質問…みたいに、とても真面目に取り組んでいらっしゃいます乙女のトキメキ

 

自分自身、受験勉強時は違う本(ドイツ和声)でしましたが、入学してから、世間でいう赤い本、黄色い本、青い本を勉強しました。

 

受験まで1年半しかなかったので、受験に出る和音範囲まで行っていず、習っている先生から『ここら辺までは出るから、とりあえず覚えなさい!!』と3日間くらいで覚えましたガーン

 

だから、本を1回しかしていないので、規則もへったくれもキッチリ覚えていなくて「よう、合格したなぁ…チーン」と、作曲科の先輩たちのレベルに追いつかねば…と少しは反省し、赤い本、黄色い本は、それぞれ3周しましたニコ

 

 

 

 

大学では、青い本の途中からしかレッスンでしなかったので、記号が全然違うし、理解するためにしたようなもんなんです。

 

ただ、3周もやって良かったと思えるのは、ピアノの練習と同じで、『3回やったら、何となく弾けてくる』と言うヤツと同じで、3周やったら、何かわかって来るもんなんですキラキラ

 

ほんで受験時に、禁則規則で雁字搦めで何も出来ない絶望…という初めの頃の状態から、ぜい肉を落として『これとこれは絶対必要』というのが、わかってくるのですグッド!

 

それが、私は「赤い本」が全てだと思っています。

あれを理解せずに次に進んでも、土台が出来ていないのに、グラグラするだけです。

 

赤が終わったら、次に黄色行きたいのもわかるけど、自分の経験上、2周より3周の方が、目の前の光が違って見えましたお願い

 

ピアノとかでも、いてはりませんか??

 

じっくりと練習曲に取り組めばいいのに、先々に進みたい人あせる

子どもは「アカン、まだやプンプン」で済みますけれどね。

 

ミスが多く、音ムラ多く、和音が掴めずで次に行っても、曲が次に行ったという自己満足で終わってしまいます。

いつか、ズレて積み重なった物が、崩れてしまいます。

その時、落胆するのは、自分自身です。

 

 

 

 

私は、作曲科の受験準備期間が1年半しかなかった、ツケ刃やと言うのんが自分自身わかっていたから、大学では受験時使用したものは使わないらしいので、じゃあもう一度、1から学び直そう右上矢印右上矢印と、自らし始めたのでした。

 

1周目、何書いてあるんはてなマーク凝視て言うくらい、自分がやった本との『語法』が違っていました。

 

今では同じ事書いてあるのがわかるけど、たかだか18や19くらいのひよっこですわヒヨコ

 

一生懸命読んだし、受験の試験問題より初級の事からですから、ずっと簡単な事ですが、その本のやり方通りにやっていこうと、慣れんことやからナメクジ状態でもやってました。

 

2周目はもう少し早く理解して進めました。

3回目はもっとスラスラ行きました。

それによって「次の黄色の本に行こう乙女のトキメキ」と思いました。

 

作曲科の受験生には、2周は必ずさせます。

1回目終わって、また最初に戻って…は、イヤな顔はしやらへんけど(笑)「え…滝汗」みたいな顔はしましたね。

 

でも、2回して良かったと思います。

やはり、理解が早まってるのがわかりましたから照れOK

 

 

 

 

こちらも教えることでまた「あ、そうか~ひらめき電球」という理解が出来るので、自分にとっても勉強になりました。

 

まぁ今、忘れてることもたくさんありますがゲラゲラ、指導させて頂いてることで、記憶の地層の底から思い出させてくれはりますし、有難いですキラキラ

 

ほんで、美術…絵画とかはどうかわからんけど、文学、数学と同じやなぁびっくり…と思うし、「和声学」って「和声学」だけを教えてくれてるんじゃなく、「作曲技法」まで教えてくれてるんちゃうんかいなぁうーん…と思ったのは、指導するようになってからなんですが…あせる

 

まぁいいか爆笑

今、作曲家してるんやから、役に立ってるんやろしOK

多分(笑)

つづくチューリップ赤

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村