少し前に、植木屋グルっぽのリーダー ぞのさん との会話の中で話になった 竹差し柄の両手鋏 です。 僕の周りの職人は皆このようなタイプを使っています。 僕のは気に入った鋏を打ってもらったので今まで四年間押入れの中で眠っていました。(ぞのさん機会をあたえてくれてありがとうございます。) ジャジャーン!これです!
赤い部分は魚釣りの握り糸です。ちょっと男前なんで僕には似合いませんが、軽くていいですよ。
つづいて 刃先 です。 ジャジャーン Ⅱ
白紙六寸です。ヤバそうでしょ。 粘るし最高ですよ。 この鋏は、僕の行きつけの鋏鍛冶のオヤッサンが打ったものです。知り合う前に近所の刃物屋で購入した物なんですがメンテナンスはオヤッサンに頼んでいます。 「オヤッサン!ごめんなさい。佐助さんに打ってもらった鋏の切れ味が・・・。」 正直、総合的には この鋏の方が使い勝手がいいかも・・・。 このひと事で許してください。