こんばんわ
商流システムの内藤です。
Google検索でこんな記事
カルビーから低カロリーのチップスを発売するそうです。
我が家では、ポテトチップス禁止ですので
助かる商品を開発してくれました。
低カロリーのポテトチップスも必要な時代です。
お菓子も思う存分食べたいな![]()
それでは、休みなさい。
こんばんわ
商流システムの内藤です。
Google検索でこんな記事
カルビーから低カロリーのチップスを発売するそうです。
我が家では、ポテトチップス禁止ですので
助かる商品を開発してくれました。
低カロリーのポテトチップスも必要な時代です。
お菓子も思う存分食べたいな![]()
それでは、休みなさい。
商流システムの内藤です。
日曜日のためゆっくりな時間を過ごしています。
ブログ更新が3日目になりました。![]()
![]()
食のブログがおかしな方向に行くこの頃ですが
読者の皆さんすみません。
B-1グランプリなどで、経済効果がある事がわかり
各地域でも食を使い、同じ効果を狙っています。
中野区の冊子を発見
新宿に近い、中野ですから地元での集客と
周辺地域からの集客を狙った企画です。
食での集客が一番リーズナブルで、景気の悪い
時には良い企画かもしれません。
地方の町でも経済効果を狙うお手本になる
素材ではないでしょうか??
おはようございます。
商流システムの内藤です。
昨日は、中野に出かけました。
5年前にできたとの事ですが、いつもお客さんがいる店です。
薬師あいロード商店街には、日本に1店舗しかないキャンディー店
があります。
PAPABUBULE パパブブレ
世界にも3店舗しかないようです。
バルセロナ、アムステルダム、中野
手作りの金太郎アメ
ホットプレートの大型で、飴をコネながら作る
職人技とまではいきませんが、緻密なデザインが要求
される商品です。
見栄えを重視する食品は多いのですが、この店のキャンディー
は価格に反映されています。
ちょっと高いのですが、お客さんはいつもいる店です。
手作りを見せる。これが売りの店です。
ステーキ、寿司、など高級店には昔からありますが
現在、スーパーなどでも料理の作り方を見せる店舗
など、視覚プラス作り方を伝えるビジネスはこれからも
必要ではないでしょうか?
付加価値の付かない時に考えさせられます。