北東北三県アウトドア情報の発信 -19ページ目

北東北三県アウトドア情報の発信

北東北三県アウトドア情報

今日からスキー場がオープンしました!

いよいよウィンターシーズンが始まりましたね~!!

久しぶりに(!?)大勢のお客様で賑わうゲレンデやリゾートセンター内を見るとうれしくなりますhappy01

そんな中自然学校では、先日もブログで紹介させていただいた「まつぼっくりのミニクリスマスツリー」の創作体験を開催しています。

今日は作り方をご紹介しまーす!

キットの内容 - コピー.JPG

材料はコチラ。手作りのキットです。

綿乗せる - コピー.JPG

まずは、松ぼっくりにモールを巻きつけ、綿をボンドで接着。

ビーズ接着 - コピー.jpg

ビーズでデコレーション!

星乗せる - コピー.JPG

星をまつぼっくりのてっぺんに接着。

完成じゃ.JPG

クリアボックスに入れて、ボンドで接着して完成!

簡単に手のひらサイズのかわいらしいクリスマスツリーができちゃいますxmasshine

見るだけでなく、作る時間が楽しいですよ~!!

●開催期間&時間/12/21までは13:00~17:00(最終受付)

              12/22以降は16:00~19:00(最終受付)

●料金/900円(エンジョイクーポン引換枚数2枚)

●作成時間/約30分

雪のあるこの時期にしか歩けない手付かずの森の中をスノーシューで楽しく

ツアーしましょう!

ストレス解消スノーシュー

健康と美容のためにスノーシュー


安比高原自然学校のブログ


安比高原自然学校のブログ


安比高原自然学校のブログ

●開催日  1月26日(土)西森ブナ林ツアー

        2月09日(土)七滝氷爆ツアー

        3月09日(土)中倉樹氷ツアー

        3月16日(土)御月山ツアー

        3月23日(土)安比・大黒森ツアー

       

●時 間  8:30~16:00頃

●料 金  7,000円(別途リフト代)

●定 員  8名

●お申込  予約制  開催日3日前の17:00までにお申込ください。

●対 象  10歳以上のトレッキング経験者


◆ご予約・お問合わせ

 イーハトーヴォ安比高原自然学校 0195-73-6228(9:00~20:00)

今日の安比高原は雪が降っています。

あともう少しでスキー、スノーボードが滑れるようになります。

いよいよ、ウインターシーズンの始まりです。

私たち自然学校も、スノーシュー、テレマークスキー、ツアーなど、年末に向けて忙しくなります。


最近30代の女性がスノーシューで森をウォーキングしてるのを見かけます。


北東北三県アウトドア情報の発信

スノーシューはふわふわな新雪の上を歩くので、足に少し負荷がかかるため、


普通に歩くより運動量があります。


雪の綺麗な景色を見ながら歩くのもストレス発散になります。


安比高原スキー場ははリフトまたはゴンドラを使用するため下りメインの


トレッキングができます。体力ない方でも大丈夫です。