今朝の雷と豪雨で目を覚まされた方も多かったのではないでしょうか?
そんな不安定なお天気でしたが、今日は今シーズンの山旅トレッキングのラスト!
七時雨山に登ってきました。
七時雨山は八幡平市にある標高1063Mの山です。
山頂は北峰と南峰があるそう双耳峰。
新日本百名山になっていて、人気上昇中の山でもあります。
山麓には放牧地が広がり、のんびりとした風景が素敵な場所です。
今日のお客様は全部で5名さま。
そのうち4名さまが初七時雨山でした。
当初の予定よりも出発を30分遅らせ、天気の回復を祈りました。
9:40に登山開始、七時雨山の北峰には11:30に登頂しました。
その後、南峰も目指し、南峰には11:50に登頂しました。
南峰でお昼を食べて下山開始!
14:38 無事に登山口へ戻ってきました。
今シーズンの山旅トレッキング、6月17日の焼石岳から始まり、今日の七時雨山で
すべて終了となりました。
期間中はケガもなく皆さんと楽しい山旅を開催することができました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
来シーズンもまた楽しい山旅を企画・開催したいと思います。
どうぞ、お楽しみに!